豚バラで~コトコト角煮♪

mayu416 @cook_40035583
ゆっくりと、コトコト煮こみませんか?
ふんわり、こっくり、仕上がります。
3月28日、話題入り致しました☆
作ってくださった方々、ありがとうございました♪
このレシピの生い立ち
クックパッドで、「タカラ・料理の為の清酒」が当たりました。
さて何を作ろうかと思った時、定番が一番かな、と思い、作りました。
これは、塩分が入ってないそうです。
そんなのがあるとは、私勉強不足で、知りませんでした。
素材の味がしっかり生きて、こっくりと美味しいです♪
豚バラで~コトコト角煮♪
ゆっくりと、コトコト煮こみませんか?
ふんわり、こっくり、仕上がります。
3月28日、話題入り致しました☆
作ってくださった方々、ありがとうございました♪
このレシピの生い立ち
クックパッドで、「タカラ・料理の為の清酒」が当たりました。
さて何を作ろうかと思った時、定番が一番かな、と思い、作りました。
これは、塩分が入ってないそうです。
そんなのがあるとは、私勉強不足で、知りませんでした。
素材の味がしっかり生きて、こっくりと美味しいです♪
作り方
- 1
豚バラ肉は一口大に切り、焼き目をつけて、熱湯でゆでこぼします。
- 2
脂を抜く為、洗った1を、もう一度熱湯でさっと茹でます。
- 3
◎以下をいれ、1と大根を投入。
中火で1時間、コトコト煮ます。
好みの固さに茹でたゆで卵をいれ、更に30分コトコト煮ます^^ - 4
豚バラはお箸で切れてしまう位に、しっとり柔らかです。
大根も、お味しみしみです^^♪ - 5
コツ・ポイント
2度茹でこぼしました。
豚バラ肉なので、これでさっぱりと食べられます。
面倒な時は、一日おいて、脂分を取り除いてもいいですね^^
似たレシピ
-
味しみ豚の角煮たまご 味しみ豚の角煮たまご
煮込み時間は少々かかりますがトロトロになります🤗豚バラ肉は脂身多くても柔らかくなりますね🥓大根もやわらかで美味しいです😺じっくりゆっくり味付けることで味がしみわたります kogumane77 -
超簡単!圧力鍋要らず。豚バラの角煮!! 超簡単!圧力鍋要らず。豚バラの角煮!!
圧力鍋を使わず簡単にできる豚バラの角煮レシピです。コトコト煮込んで自分好みの柔らかさまで煮込みましょう。 hy19690616 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634991