オレンジチーズムース

ナナママちゃん
ナナママちゃん @cook_73818289

ムースにはゼラチンを使っていません。ビックリするほど濃厚で美味しいですよ♪レモンのクラッシュゼリーと相性ピッタリ!
このレシピの生い立ち
オレンジとチーズ、好きな組み合わせで冷たいデザートを作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. レモンのクラッシュゼリー
  2. 粉ゼラチン 2g
  3. 80cc
  4. グラニュー糖 10g
  5. レモン 10cc
  6. オレンジチーズムース
  7. 100%オレンジジュース 150cc
  8. クリームチーズ 50g
  9. グラニュー糖 20g
  10. オレンジキュラソー 小さじ1/2
  11. 生クリーム 50cc
  12. 飾り用
  13. オレンジ 1個
  14. ミントの葉など 適宜

作り方

  1. 1

    分量の水から大さじ1を取り分け、ゼラチンをふり入れてレンジで溶かす。(沸騰させないように!)グラニュー糖を加え混ぜる。

  2. 2

    残りの水とレモン汁を加えて冷蔵庫で冷やし固める。同じ器のままでOK!

  3. 3

    鍋にオレンジジュースを入れて中火にかけ、5分ほど沸騰させる。(水分がとんで量がおよそ60ccになります)

  4. 4

    室温で軟らかくしたクリームチーズをよく練ってグラニュー糖とオレンジキュラソーを加えよく混ぜる。

  5. 5

    よく冷ました3を加えて混ぜる。生クリームも加えてよく混ぜ合わせたら器に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    オレンジの実を取り出してムースの上に乗せる。2をナイフで刻んでクラッシュゼリーを作り、オレンジの上にこんもりと乗せる。

  7. 7

    ミントの葉などを乗せて出来上がり♪

  8. 8

    【8/31訂正】工程5が「冷ました1を」になっていました。「冷ました3を」の間違いです。ごめんなさい!

  9. 9

    ブログ『なっちゃんちのお台所』http://nanamamachan.blog129.fc2.com/にも遊びに来てね♪

  10. 10

    (ポイントを更新)ゼラチン使用バージョンを載せました!

コツ・ポイント

オレンジジュースはおよそ1/3量になるまでよく煮詰めてくださいね!
(2012/5/17更新)しっかり食感に作りたい場合、大さじ1の水でふやかしたゼラチン2gを工程3で火を止めて粗熱がとれたあとに加えてね♪(型抜きもできる固さになります)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ナナママちゃん
ナナママちゃん @cook_73818289
に公開
お菓子作り大好き!パン作りも大好き!食べるのはもっと好き♪ 2010年7月にブログ始めました♪お気軽に遊びに来てね❤ FC2ブログ 『なっちゃんちのお台所』 http://nanamamachan.blog129.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ