もち米入り☆モチモチ豆ご飯
豆も一緒に炊いてしまうので、香りが美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎年作る豆ご飯。やっと気に入るレシピになりました。
作り方
- 1
豆をサヤから出す。ザルに入れ、水で軽くゆすぐ。
- 2
米を洗い、もち米を混ぜて炊飯器へ。
調味料を全て入れて、水を入れる。この時通常より水を1割ほど多めに入れる。 - 3
豆をのせて少し置いてから炊く。
- 4
炊けたら、全体を軽く混ぜる。
コツ・ポイント
豆も一緒に炊くと、ご飯自体に香りがうつって美味しいです。
豆は是非サヤ付きのものを。やっぱり剥きたての豆だと、炊いた時の香りが全然違います
似たレシピ
-
-
-
うすいえんどうの豆ご飯②もち米入り 減塩 うすいえんどうの豆ご飯②もち米入り 減塩
こちらはご飯だけ炊いて後で豆を入れて作ってますご飯と豆を一緒に炊く作り方①はこちら→ID24660317もち米と白米を半々で炊いたので、もちもち食感です はやくもひろこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22649600