作り方
- 1
油抜き不要の絹厚あげ使用しました
*普通の厚揚げは熱湯をかけ油抜きをし、水分を拭いてください。 - 2
ピーマン:ヘタと種を取り、厚揚げと同じくらいにちぎる
- 3
フライパンにごま油を入れ、厚揚げをちぎりながら入れる(4等分にちぎり、箸で半分にちぎる)。
- 4
中火で焼き色がつくまで焼く
- 5
焼き色がついたら②を入れ、2~3分炒める。
一旦火を止める - 6
○を入れ、中火で水分が無くなるまで炒める。
- 7
水分がなくなったら火を止める。
- 8
清潔なタッパに移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存。
*2~3日を目安にお早めに召し上がってください。
コツ・ポイント
*包丁を使わずに簡単にできます。
*手を汚したくない場合は包丁でカットしてもOK(厚揚げは手でちぎった方が味が染みやすい)
似たレシピ
-
鶏むね肉と厚揚げピーマンの甘辛炒め 鶏むね肉と厚揚げピーマンの甘辛炒め
【作り置き】鶏むね肉はやわらかく、厚揚げ豆腐でボリュームアップ♪炒め物なのであっという間に完成~。らくらくレシピです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22659175