バター不使用。クリームチーズスコーン
余ったクリームチーズの消費に。忙しい朝のために作り置き。米がない時の朝ご飯。冷凍可。甘さ控えめ、軽めの英国式スコーン
作り方
- 1
ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れ、冷蔵庫出したてのクリームチーズを刻んで入れる。
- 2
クリームチーズと粉を手ですり合わせて、米粒大より少し大きいくらいになるまで、なじませる。
- 3
牛乳を加え、粉気がなくなるまでゴムベラで切るように混ぜる。
- 4
クッキングシートに取り出し、四角く寄せてひとかたまりにする(こねない)
切って、重ねて、押してを3回繰り返す。 - 5
1.5〜2cm高さまで押さえ、クッキングシートに包んで冷蔵庫で冷やし固める。
★30分〜固くなるまで - 6
オーブンを210度(ガス)に予熱する。
- 7
4辺の端を切り落とす。6つに切る。
端切れを寄せてはりあわせる(2つできる)
お好みでクリームチーズ(分量外)をのせる。 - 8
オーブンで焼く。
★210度(ガス) 15分 - 9
網にのせて冷ます。
ジャムたっぷりでどうぞ。
コツ・ポイント
・甘さ控えめ。バターよりあっさりなので砂糖を増やしてもよい。
似たレシピ
-
-
-
バター不使用!クリームチーズでスコーン バター不使用!クリームチーズでスコーン
バターを使わずクリームチーズで作るスコーン!バターより軽い感じに仕上がります♪お好みでメープルシロップをつけてどうぞ。 スノーキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23275957