焦がしバター醤油の焼きとうもろこし

さに飯レシピ
さに飯レシピ @cook_40117019

北海道出身の私が教える甘じょっぱい味付けの焼きとうもろこし!
夏の日のおやつに、献立の一品に、是非作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
夏になると札幌大通公園に現れる名物とうきびワゴン。(とうきび=とうもろこし)
あの甘じょっぱい味が夏になると無性に食べたくなるのです♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1本分
  1. とうもろこし 1本
  2. バター 大さじ1
  3. ●醤油 大さじ1
  4. ●みりん 大さじ1
  5. ●砂糖 大さじ1/2
  6. 粗挽き黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    とうもろこしは皮を1枚残し、ラップをぴったり巻いて600Wの電子レンジで3分加熱する。

  2. 2

    皮とヒゲを取り、横に2〜3等分、さらに縦半分に切る。
    ※今回は小さめのとうもろこしなので横2等分

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、とうもろこしに焼き色がつくまで中火で焼く。実の方だけでOK!

  4. 4

    側面にもバターが纏うように、たまに横にしてあげて。

  5. 5

    混ぜ合わせた●の調味料を一気に入れ、とうもろこしに絡める。※飛び跳ね注意
    お醤油が煮詰まって少し焦げる程度に。

  6. 6

    お皿に盛り、粗挽き黒こしょうをかけて完成!

コツ・ポイント

最後に青のりをまぶしてもおいしいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さに飯レシピ
さに飯レシピ @cook_40117019
に公開
食べるの大好き作るの大好き!ご飯とお菓子のレシピをご紹介させて頂いてます。韓国料理と焼き菓子が好きです♡楽しく作って、美味しく食べよう〜(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ