すももジャム

うさなべちゃんレシピ
うさなべちゃんレシピ @cook_40103149

うさなべちゃんのふるさと山梨県南アルプス市はすももの収穫量がなんと日本一‼
食べきれない分はジャムに☆

このレシピの生い立ち
市民の皆さんに地域の特産品を1年中楽しんでいただきたくて…
まとめて作って冷凍しておくと、いつでもおいしく食べられます♪

すももジャム

うさなべちゃんのふるさと山梨県南アルプス市はすももの収穫量がなんと日本一‼
食べきれない分はジャムに☆

このレシピの生い立ち
市民の皆さんに地域の特産品を1年中楽しんでいただきたくて…
まとめて作って冷凍しておくと、いつでもおいしく食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みのすもも 好きなだけ
  2. 砂糖 すももの30%の分量

作り方

  1. 1

    すももはよく洗う。傷んだ部分があったら取り除き、そのまま鍋に入れる。

  2. 2

    すももの重量に対して、30%の砂糖を加える。
    (すももが300gなら砂糖90g)

  3. 3

    すももをつぶしながら、砂糖となじませ、火にかける。

  4. 4

    沸騰してくると、アクが出るので、丁寧に取り除き、弱火で煮詰めていく。

  5. 5

    できあがったら、種を取り除く。

  6. 6

    すももジャムを使ったデザート
    「すももの寒天ゼリー」

  7. 7

    すももジャムを使った料理       「豚肉ソテーのすももソース」

  8. 8

    うさなべちゃんレシピは南アルプス市食生活改善推進員会で作成しています。うさなべちゃんは会の公式キャラクターです♪

  9. 9

    2024/7/20
    トップ10入り
    ありがとうございます☆

コツ・ポイント

〇皮はジャムにしてしまうと、まったく気になりません。

〇すももの種類によって、酸味の少ないもの(貴陽など)の場合には、レモン汁を適宜加えてください。
 (今回使用しているすももは、「太陽」という品種です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさなべちゃんレシピ
に公開
山梨県南アルプス市食生活改善推進員会の公式マスコットキャラクター「うさなべちゃん」。お料理が大好き、食べることも大好き、そんな大好きな気持ちをみんなに広めたい!と、会員の皆さんと一緒に活動しています。会員さんが考えたレシピや、南アルプス市の特産であるいろいろな果物を使ったレシピ、郷土料理を紹介していきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ