我が家のスペシャルーロー飯

へこみむすめ
へこみむすめ @cook_40225664

おかわりが止まらない!我が家のルーロー飯決定版レシピ。二人でたっぷり三日分です。

このレシピの生い立ち
ラク出来るところはラクして、アレンジの末辿り着いた保存版レシピ。

我が家のスペシャルーロー飯

おかわりが止まらない!我が家のルーロー飯決定版レシピ。二人でたっぷり三日分です。

このレシピの生い立ち
ラク出来るところはラクして、アレンジの末辿り着いた保存版レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人前3日分
  1. 豚肩ロース 1200g程度
  2. 長ネギ 1本
  3. 冷凍刻み玉ねぎ 1袋(500g)
  4. 干しエビ(小エビ) 1/2袋(20g)
  5. にんにく・生姜チューブ 適量
  6. ★砂糖 大4
  7. ★醤油 大3
  8. ★オイスターソース 大2
  9. ★料理酒 大8
  10. ★五香粉 お好み〜大1
  11. 大1
  12. ごま高菜 お好み

作り方

  1. 1

    豚肩ロースは1〜2cmの角切り。長ネギは白い部分をみじん切り。青い部分は後の工程で使うので丸ごととっておく。

  2. 2

    干しエビは細かく刻む(ぶんぶんチョッパーでOK)。
    (生玉ねぎの場合は3〜4個、みじん切りしておく)

  3. 3

    ごま油(分量外)で長ネギ・玉ねぎ・干しエビを焼き付けるように炒める。塩(分量外)を少し加えると早く水分が抜けます。

  4. 4

    玉ねぎが飴色になるまで炒めたらにんにく・生姜を加える。

  5. 5

    豚肉を入れて炒める。火が通ったら塩胡椒(分量的)で味を整える。

  6. 6

    ★印、長ネギの青い部分、水750ml(分量外)を加え、強火で煮る。煮立ったら弱火で1時間煮込む。

  7. 7

    長ネギを取り出し、お酢を加えたら完成!アツアツごはんに乗せて、高菜を添えていただきます♫

コツ・ポイント

高菜はmust!! 刻んであるゴマ高菜がオススメ。
彩り&アクセントに沢庵も追加しがち。甘めでパリポリ系がお気に入りです。味玉もオススメです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
へこみむすめ
へこみむすめ @cook_40225664
に公開
簡単で美味しいものを食べたい!
もっと読む

似たレシピ