簡単!ほうれん草ともやしの旨塩ナムル

かえで2%
かえで2% @kaede2

作業時間5分で出来る簡単ナムル!
主人のお酒のおつまみに毎晩作って半年以上(笑)飽きないあっさり味のナムルです♡

このレシピの生い立ち
ナムルを作る時、はじめは ほうれん草も一緒に加熱して作っていたのですが、加熱するとほうれん草がシナシナに…生で洗って絞るだけにしたら、ずっと美味しくなり、こちらのレシピが出来ました!

簡単!ほうれん草ともやしの旨塩ナムル

作業時間5分で出来る簡単ナムル!
主人のお酒のおつまみに毎晩作って半年以上(笑)飽きないあっさり味のナムルです♡

このレシピの生い立ち
ナムルを作る時、はじめは ほうれん草も一緒に加熱して作っていたのですが、加熱するとほうれん草がシナシナに…生で洗って絞るだけにしたら、ずっと美味しくなり、こちらのレシピが出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 180g
  2. ほうれん草 1束
  3. ごま 大さじ1
  4. 粗塩 少々
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  6. 白ごま 少々
  7. 唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    もやしを平らのお皿に入れてレンジ600w2分10秒加熱する
    →加熱が終わったら、もやしが早く冷めるよう箸で広げる

  2. 2

    ほうれん草を洗い土を落とし、茎は4cm幅、葉は2cm幅に切り、水分をギュッと手で握って絞り、盛り付け用の器に入れる

  3. 3

    もやしが熱くなくなったら、手で水分をギュッと絞り2に入れて、ごま油、粗塩、鶏ガラスープの素を入れてよく混ぜる

  4. 4

    白ごまと糸唐辛子をトッピングして完成です!

コツ・ポイント

ほうれん草は加熱しないので、シャキッとしたほうれん草の食感を楽しめますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえで2%
に公開
「疲れた人にご自愛レシピで元気に!」その想いを胸に、簡単だけど美味しく、体に優しいレシピを発信しています私自身、若い時は体が弱くアレルギーも酷く高校を休学留年でも今は体の不調も2%程度で元気です皆様の健康と美味しい!に貢献出来たら幸せです♡クックパッドアンバサダーOG(2023年)
もっと読む

似たレシピ