ライスバンズを簡単に作る裏技

ゴザル芋 @cook_40296978
ライスバンズを作る型として最適な物を発見したので紹介します。お好きな具を挟めばライスバーガーですが、ナイフとフォークを使うなら普通のご飯より食べやすいのでステーキ等に添えてそのまま食べても良いですね。お米アイデア
ライスバンズを簡単に作る裏技
ライスバンズを作る型として最適な物を発見したので紹介します。お好きな具を挟めばライスバーガーですが、ナイフとフォークを使うなら普通のご飯より食べやすいのでステーキ等に添えてそのまま食べても良いですね。お米アイデア
作り方
- 1
使うのはキムチの瓶の蓋です。上にラップを被せてからご飯を詰めてください。水で塗らしたスプーンでペタペタと押し固めます。
- 2
ラップで包んで手でも押し固めて形を整えましょう。この状態で冷凍保存しておくと色々な使い道があって便利ですね。
- 3
食べる時は卵白に浸してからフライパンで焼くと崩れにくいライスバンズになります。ID: 21591095参照
- 4
卵包みハンバーグID:24021766を乗せたりエッグベネディクト風ID: 21619797にしたりしても良いですね。
コツ・ポイント
ご飯に片栗粉を混ぜるとしっかり固まると言う手もありますが、冷えている内に卵白を纏わせて焼いた方が粉っぽくなくて味が良いと思います。無理に手で持って食べなくても具を乗せてナイフとフォークで切りながら食べるのがオススメ。
似たレシピ
-
-
ココット型で♪ライスバーガー風おにぎり ココット型で♪ライスバーガー風おにぎり
ライスバーガー風のおにぎり。お惣菜がはさめるので、栄養満点&ボリューミー♪ラップと型を使うので、成型も簡単です。 わんわんうさこ -
-
ライスボールを海苔シートで包んだver. ライスボールを海苔シートで包んだver.
時々作るライスボールはおにぎり型だけど久しぶりに珍しくボール型にしてみた。2024/8/21 追いおにぎり。 たかponZ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24057728