トレヴィーゾタルティーボ寒ダラのリゾット

イタ研 @cook_53225890
生のタルティーボを飾ると色鮮やかな盛り付けになります。
今回は野菜ソムリエ三橋弘子さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。https://www.facebook.com/kahokunoshoko/
トレヴィーゾタルティーボ寒ダラのリゾット
生のタルティーボを飾ると色鮮やかな盛り付けになります。
今回は野菜ソムリエ三橋弘子さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。https://www.facebook.com/kahokunoshoko/
作り方
- 1
今回使用したイタリア野菜は、トレヴィーゾ・タルティーボとなります。
- 2
タルティーボの1/2は飾り用にそのまま、残り1/2は1㎝の長さに切る。タマネギは細かいみじん切りにしする。
- 3
寒だらは塩をして2時間ほど置き出てきた水分を拭き取り一口大に切る。
- 4
飾り用のタルティーボと寒だらはオリーブオイルでソテーしておく。
- 5
固形スープを400ml の熱湯で溶かしてローリエを加え温めておく。
- 6
鍋にバターを入れタマネギを炒め透き通ってきたらお米を加え炒める。
- 7
全体に油が回ったら赤ワインを加え煮立てアルコール分を蒸発させる。
- 8
⑦の鍋に1/4ほどのスープを入れ、時々まぜながら途中ブイヨンを足してお好みの固さに炊き上げる。
- 9
炊き上がりまで17~20分ほどかかるが、まだ米が固めのアルデンテの時に切ったタルティーボと寒だらを加える。
- 10
皿に盛り付けタルティーボのソテーを飾り、パルメザンチーズを振る。
コツ・ポイント
炊く途中の温度を一定に保つため、スープは必ず熱いものを加えていきます。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜嫌いの人にも!にんじんのリゾット 野菜嫌いの人にも!にんじんのリゾット
このごろ野菜を食べたがらない子どものために作りました。にんじんが入っているなんてわかりません!色がきれいなリゾットです。 kamemii -
-
-
-
簡単ラディッキオのリゾット 簡単ラディッキオのリゾット
北イタリアトレヴィーゾのリゾット。トレヴィス=ラディッキオを使います。ほろ苦さがまたいい感じ。このリゾットがプリモピアット、今回のおもてなしランチコースの一番目のお皿になります。 サイコマメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24195333