作り方
- 1
しいたけ、しめじ、油揚げ、にんじんを食べやすい大きさに切っておく。
- 2
お米を3合といで3合の線のところまでお水を入れ●の調味料を入れて混ぜておく。
- 3
にんじん、油揚げ、しいたけ、しめじをのせる。炊飯器の炊き込みを選択して炊き上げる。
- 4
炊けたらさっくり混ぜて完成♪
子供達もパクパク食べます!
そのまま食べても良し。
冷凍用に小分けにしたりしてもよし。
コツ・ポイント
きのこ類はたくさん入れて下さい♪
冷凍する事によってきのこの旨みが出るのでとてもおいしくいただけます♡
食べる時に三つ葉や大葉の千切りを乗せて食べても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏肉ときのこの炊き込みご飯土鍋ver. 鶏肉ときのこの炊き込みご飯土鍋ver.
秋になると食べたくなるきのこご飯その時あるきのこで適当に簡単に出来ます。炊飯器なら尚簡単ですが、たまには土鍋で雰囲気だしてみたりして。 SU吉 -
-
キノコばっかり濃い味炊き込みご飯 キノコばっかり濃い味炊き込みご飯
キノコ好きにゎたまらない、おかずなしで食べれる炊き込みご飯!冷凍して、時間ない時、おお助かり♡な濃味炊き込みご飯です♪鳳蝶Ageha
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24215483