作り方
- 1
豚ひれ肉の表面に塩コショウして味をしみこませる
少しきつめがベスト - 2
油を引いたフライパンで、表面が白くなるようにまんべんなく焼く(1面10秒ぐらい)
同時に大きなお鍋にたっぷり湯を沸かす - 3
表面に焼き色が付いたら、ラップをして、ジップロップような保存袋に入れる
浮きやすいので、空気をなるべく入れないように - 4
沸騰したら火を止めて、袋に入ったお肉を入れる
浮いてくる場合は、お皿か何かで重しをする - 5
お鍋のお湯が冷めたら出来上がり
袋から取り出して、食べやすい大きさにスライスしてください
コツ・ポイント
低温調理で十分火は通ると思いますが、赤かったり生ぽかった場合はレンチンしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で!豚ヒレの旨み滴るローストポーク 炊飯器で!豚ヒレの旨み滴るローストポーク
炊飯器で簡単にしっとり柔らかローストポークが出来ちゃいます✨ヒレ肉なので、ガッツリ食べたいけど脂が気になる方におすすめ 拳の痩せレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24248732