今夜はこれだ!プロのハンバーグソース簡単

am
am @cook_111419190

・調理師が作る「家庭の味」なのでブレない美味しさ。おススメなんです。またまた簡単時短料理。煮込むというほど煮込みません。 #煮込ハンバーグ #ハンバーグ
・ハンバーグ自体はこだわらなくて大丈夫。ソースが全てを美味しくしてくれます!しかも特別なものは入ってないので楽チン。
・特別なものは入れないし、余計な作業も出来る限り省略。なのでとにかく作っていただきたいです!
・イチオシのおかずです。目玉焼きを乗せてロコモコ風の盛り付けも映えます。

今夜はこれだ!プロのハンバーグソース簡単

・調理師が作る「家庭の味」なのでブレない美味しさ。おススメなんです。またまた簡単時短料理。煮込むというほど煮込みません。 #煮込ハンバーグ #ハンバーグ
・ハンバーグ自体はこだわらなくて大丈夫。ソースが全てを美味しくしてくれます!しかも特別なものは入ってないので楽チン。
・特別なものは入れないし、余計な作業も出来る限り省略。なのでとにかく作っていただきたいです!
・イチオシのおかずです。目玉焼きを乗せてロコモコ風の盛り付けも映えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグソース
  2. ケチャップ 80mlくらい
  3. ソース(中濃でなくてもいいけど、中濃が一番合わせやすい) 80mlくらい
  4. 安い赤ワインでOK(なければビール系) 80mlくらい
  5. ハンバーグ
  6. ひき肉(豚のみでも合挽でもOK) 300g程度
  7. 玉ねぎ 中1個
  8. たまご 1個
  9. 塩コショウ(市販のもの) 少々
  10. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    ひき肉、玉ねぎみじん切り、たまご、塩コショウをボールに入れて捏ねる。(程よく具材がまざればOK)好きな大きさに丸める。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を薄くひき、片面ずつ蓋をしながら焼いて中まで火を通す。

  3. 3

    肉汁が出てきて、玉ねぎもぽろぽろと外れてちらばっていてもそのままでいいです。その肉汁(とぽろぽろ玉ねぎ)は大事。

  4. 4

    一旦火を止めて、ハンバーグだけ取り出し、そのフライパンにケチャップ、ソース、赤ワインを入れて中火で加熱しながら混ぜる。

  5. 5

    ハンバーグを戻し入れる。ハンバーグに絡めながら中火で加熱する。(ソースがはねるので蓋をしてもいいです)

  6. 6

    ソースにとろみがつきハンバーグにしっかり絡んだら完成。

コツ・ポイント

ハンバーグの量に合わせて、ケチャップ、ソース、赤ワインの量を調節してください(3種は同量です)。この3種+ハンバーグから出てきた肉汁が、加熱しながら乳化する(よく混ざる)ことで、安定のおかずハンバーグのハンバーグソースが出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
am
am @cook_111419190
に公開
アムです。最近は極狭な庭に食のためのハーブの種類を増やして楽しんでいます。食いしん坊なので、手間暇とお金かけてこだわるのも嫌ではないのですが、圧倒的に簡単、時短、楽して安くて美味しくしたい毎日です。クックパッドを始めてから気がついたのですが、20文字で料理の題名つけるのって結構難しいなぁと日々苦戦中です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ