味付け簡単♪煮込みハンバーグ

モーリー食堂
モーリー食堂 @cook_40053800

コク旨ソースで煮込みハンバーグ!
煮込むので焼き加減の心配がいりません!
このレシピの生い立ち
いつも市販ソースを使っていましたが、色々考えてオリジナルソースにチャレンジ♬

味付け簡単♪煮込みハンバーグ

コク旨ソースで煮込みハンバーグ!
煮込むので焼き加減の心配がいりません!
このレシピの生い立ち
いつも市販ソースを使っていましたが、色々考えてオリジナルソースにチャレンジ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグの材料
  2. 合い挽き肉 350g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(120g)
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ5
  6. 牛乳 大さじ3
  7. 焼肉のタレ(ウスターソースでも可) 大さじ2
  8. 赤ワイン 大さじ1
  9. ナツメ 少々
  10. 塩こしょう 少々
  11. 煮込みソースの材料
  12. 玉ねぎ(スライス) 1/2個(120g)
  13. しめじ 1株(100g)
  14. 焼肉のタレ (ウスターソースでも可) 大さじ3
  15. ケチャップ 大さじ2
  16. オイスターソース 大さじ1.5
  17. 赤ワイン 150cc
  18. 150cc
  19. コンソメキューブ 1個
  20. ローリエ 1枚
  21. 塩こしょう 少々
  22. 水溶き片栗粉(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    ハンバーグ用の玉ねぎはみじん切り、ソース用の玉ねぎは薄切りにする。みじん切りにした玉ねぎは、炒めて冷ましておく。

  2. 2

    しめじは石づきを取って小房に分ける。パン粉は牛乳に浸してふやかしておく。

  3. 3

    ボウルに合挽き肉と炒めた玉ねぎ、その他ハンバーグ用の材料全てを入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    よく混ぜ合わせたら、4等分にして楕円形に整え、両手でポンポンと空気を抜いたら、真ん中にくぼみをつけておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油をひき、両面焼き色をつけて器に取り出す。※後で煮込むので、生焼けでOK!

  6. 6

    同じフライパンに、玉ねぎ・しめじを入れて、玉ねぎが透明になるまで炒める。

  7. 7

    玉ねぎに火が通ったら、煮込み用ソースを入れて一煮立ちさせる。

  8. 8

    一煮立ちしたら、ハンバーグを戻し入れ、蓋をして中火で10分程煮込む。途中、上下ひっくり返してください。

  9. 9

    火を止めて、水溶き片栗粉でソースに少しとろみをつけたら完成です!

  10. 10

    2014.8.20話題のレシピ入り
    つくれぽ10人になりました♪
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

調味料・手順も多く、大変そうに見えますが、作業は簡単です!
赤ワインはコクが出るので、ぜひ入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モーリー食堂
モーリー食堂 @cook_40053800
に公開
お店の味に負けない料理を目指して奮闘中!
もっと読む

似たレシピ