簡単!もちもち米粉フォンダンショコラ

グリコ♪こめこ @Glico_komenoka
・マグカップと電子レンジがあれば作れる、簡単米粉フォンダンショコラです。
・もちもちとした食感が特長です。
・突沸の原因になりますので、過度の加熱は避け、加熱終了後1~2分冷ましてから扉を開けてください。
・少しふんわりした食感を楽しみたい場合は、水切りした豆腐(20 g)を裏ごしして❷に加えてください。
・粉糖やフルーツソースでトッピングをしてもおいしく召し上がれます。
・今回使用したチョコレートは、江崎グリコ「神戸ローストショコラ 芳醇カカオ」です。
簡単!もちもち米粉フォンダンショコラ
・マグカップと電子レンジがあれば作れる、簡単米粉フォンダンショコラです。
・もちもちとした食感が特長です。
・突沸の原因になりますので、過度の加熱は避け、加熱終了後1~2分冷ましてから扉を開けてください。
・少しふんわりした食感を楽しみたい場合は、水切りした豆腐(20 g)を裏ごしして❷に加えてください。
・粉糖やフルーツソースでトッピングをしてもおいしく召し上がれます。
・今回使用したチョコレートは、江崎グリコ「神戸ローストショコラ 芳醇カカオ」です。
作り方
- 1
各材料の分量を量る。
- 2
電子レンジ対応マグカップの中に、こめの香(米粉)、純ココア、上白糖を入れ、スプーンでよく混ぜる。
- 3
❷に無調整豆乳を入れ、スプーンでよく混ぜる。
- 4
❸にチョコレートを入れる(今回は、神戸ローストショコラ 芳醇カカオを3粒入れました)。
- 5
ラップをせず電子レンジ(600W)で3分30秒加熱したら完成!
コツ・ポイント
・小麦アレルギー対応のレシピとしてお作りの際は、こめの香以外の材料も、小麦アレルギー対応のものをお使いください。
・必ず電子レンジ対応の耐熱容器で温めてください。
・加熱中、加熱後はやけどに注意してください。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆米粉のフォンダンショコラ。 レンジで簡単☆米粉のフォンダンショコラ。
レンジで作れる米粉のフォンダンショコラは米粉ならではのホロッと食感にとろけたチョコが抜群に合います。バレンタインにも♡ ゆぅゅぅ -
レンジ2分♪もちもちフォンダンショコラ レンジ2分♪もちもちフォンダンショコラ
混ぜてレンチンするだけで、モチモチ食感のフォンダンショコラが食べられる!お豆腐入りだからヘルシー♪ダイエット中でも◎ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
計量いらずの超簡単フォンダンショコラ 計量いらずの超簡単フォンダンショコラ
焼きたては中からチョコレートがとろけ出します。冷蔵庫で冷すとトリュフケーキのようになめらかでやわらかい食感です♪shihomix
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24422551