作り方
- 1
フライパンにバターを入れ溶けたらマシュマロを入れて溶かす
- 2
マシュマロが溶けたら、材料を入れて混ぜる。
- 3
混ぜ終わったら、クッキングシートをひいたタッパーに入れて形成する。
- 4
好みのお菓子をトッピングして、冷蔵庫で3時間冷やして完成。
- 5
好きな大きさにカットしてね!
コツ・ポイント
マシュマロは常に混ぜる!ほっとくと焦げるよ。何を入れても美味しいから、材料選びが楽しい!
似たレシピ
-
マシュマロで作る、シリアルバー マシュマロで作る、シリアルバー
お好きなシリアルをマシュマロとチョコで固めた甘~いシリアルバー。エネルギー補給にピッタリ。写真はいちごグラノーラといちごチョコのいちご味です。 あかねこ工房 -
チョコマシュマロバー チョコマシュマロバー
宇城市の保育園のおやつで人気だったマシュマロバーをチョコバージョンで作りました。コーンフレークのざくざく食感がくせになるおやつです。常温でも固まるので、冷蔵庫で冷やし固めるの不要バレンタインにもGOOD!#バレンタイン2025 宇城市 -
-
マシュマロで簡単♡ムース風大人味チョコ♡ マシュマロで簡単♡ムース風大人味チョコ♡
ブラックペパーを混ぜた大人味のチョコレートフルグラでサクサク。柔らかムース風のチョコとの相性バッチリ!本命チョコに♡ とまとママ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24541705