【簡単】ジューシー鶏むね肉天ぷら♪

★三月兎★ @cook_40146956
ヒガシマルうどんスープを使った簡単レシピです!
前日から鶏むね肉をブライン液に漬けるとビックリする程柔らかジューシーになります!
【簡単】ジューシー鶏むね肉天ぷら♪
ヒガシマルうどんスープを使った簡単レシピです!
前日から鶏むね肉をブライン液に漬けるとビックリする程柔らかジューシーになります!
作り方
- 1
鶏むね肉を食べやすい大きさに切り、袋に水・重曹・砂糖を入れよく混ぜ肉を入れ6時間以上、できれば1晩漬けます。
- 2
ブライン液に漬ける時間がない場合は鶏むね肉を切った後工程③に進んで下さい。
- 3
鶏むね肉をザルにあげポリ袋に入れうどんスープ・料理酒・ニンニクチューブを入れよく揉み込み10分以上おき味をなじませます。
- 4
天ぷら粉のパッケージに記載されている既定の量の天ぷら粉と水をボウルに入れ混ぜ衣を作ります。
- 5
鍋に底から2cmほどの高さまでサラダ油を入れて170℃に熱します。
別のボウルに打ち粉用の小麦粉を入れておきます。 - 6
鶏むね肉に小麦粉を薄くつける打ち粉をしてから衣にくぐらせ揚げます。
- 7
2分ほど揚げて表面が固まってきたら上下を返し、計4~5分を目安に揚げて下さい。
- 8
余ったら翌日に「とり天タルタルうどん」にしてもめっちゃ美味しいですよ♪
コツ・ポイント
打ち粉をする事で水分や旨味を守り、衣がはがれにくくまり油がはねにくくなります。
冷凍保存する場合は1個ずつキッチンペーパーで包み、さらにラップでぴったりと包みジップロックに入れて密封して下さい。
似たレシピ
-
柔らか鶏むね肉の天ぷら。大葉★とり天 柔らか鶏むね肉の天ぷら。大葉★とり天
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉を天ぷらにすると、びっくりするほど柔らか!食べだしたら止まりませ~ん。食べ過ぎ注意ですね☆ ほっこり~の -
柔らか鶏むね肉の天ぷら。磯辺揚げ★とり天 柔らか鶏むね肉の天ぷら。磯辺揚げ★とり天
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉を天ぷらにすると、びっくりするほど柔らか!食べだしたら止まりませ~ん。食べ過ぎ注意ですね☆ ほっこり~の -
しっとりジューシー☆鶏むね肉の天ぷら しっとりジューシー☆鶏むね肉の天ぷら
柔らか☆ジューシー!塩麹を使うことで、下味しっかりついた鶏胸肉の天ぷらです胸肉なのに、ほんとにやわらかく美味しいっ! モモとミルキィ☆ -
☆うちのおかず☆とろうま!鶏胸肉の天ぷら ☆うちのおかず☆とろうま!鶏胸肉の天ぷら
偶然の産物。特別な処理をしなくても衣に重曹を入れるだけでとろうま鶏胸肉の天ぷら覚え書き。 一口目でパパびっくり。 ぱらやん -
-
-
-
☆ふっくら柔らか☆鶏胸肉のゆかり天ぷら ☆ふっくら柔らか☆鶏胸肉のゆかり天ぷら
パサつきがちな鶏胸肉もふっくらジューシー柔らかに仕上がります。ふわふわかりっとおいしい衣で子供にも大人気です。れなぼうず
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24661520