【簡単】ジューシー鶏むね肉天ぷら♪

★三月兎★
★三月兎★ @cook_40146956

ヒガシマルうどんスープを使った簡単レシピです!
前日から鶏むね肉をブライン液に漬けるとビックリする程柔らかジューシーになります!

【簡単】ジューシー鶏むね肉天ぷら♪

ヒガシマルうどんスープを使った簡単レシピです!
前日から鶏むね肉をブライン液に漬けるとビックリする程柔らかジューシーになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. サラダ油 適量
  3. ブライン液
  4. 50~100ml
  5. 重曹 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 調味料
  8. ヒガシマルうどんスープ 1袋
  9. 料理酒 大さじ1
  10. ニンニクチューブ 3~4cm
  11. 天ぷら粉 適量
  12. 適量
  13. 打ち粉用小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を食べやすい大きさに切り、袋に水・重曹・砂糖を入れよく混ぜ肉を入れ6時間以上、できれば1晩漬けます。

  2. 2

    ブライン液に漬ける時間がない場合は鶏むね肉を切った後工程③に進んで下さい。

  3. 3

    鶏むね肉をザルにあげポリ袋に入れうどんスープ・料理酒・ニンニクチューブを入れよく揉み込み10分以上おき味をなじませます。

  4. 4

    天ぷら粉のパッケージに記載されている既定の量の天ぷら粉と水をボウルに入れ混ぜ衣を作ります。

  5. 5

    鍋に底から2cmほどの高さまでサラダ油を入れて170℃に熱します。
    別のボウルに打ち粉用の小麦粉を入れておきます。

  6. 6

    鶏むね肉に小麦粉を薄くつける打ち粉をしてから衣にくぐらせ揚げます。

  7. 7

    2分ほど揚げて表面が固まってきたら上下を返し、計4~5分を目安に揚げて下さい。

  8. 8

    余ったら翌日に「とり天タルタルうどん」にしてもめっちゃ美味しいですよ♪

コツ・ポイント

打ち粉をする事で水分や旨味を守り、衣がはがれにくくまり油がはねにくくなります。
冷凍保存する場合は1個ずつキッチンペーパーで包み、さらにラップでぴったりと包みジップロックに入れて密封して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★三月兎★
★三月兎★ @cook_40146956
に公開
子なしバブル世代、生まれも育ちも大阪♪マスオさん旦那と猫6匹と暮らす在宅ITワーク主婦です。旦那の妹達にレシピを伝える為にクックパッド始めました。調味料など、なるべく買い足しせずに済む、家にある身近な材料でできるレシピを心掛けてます。
もっと読む

似たレシピ