偏食克服!ピーマンとチーズのベーコン巻き

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

とろーりチーズとパリッとピーマンが美味しい^^
さっと作れる簡単1品です。
偏食息子はこれでピーマンを克服!
お弁当や夕飯ではおかずの1つとして。主人はおつまみとしても食べています。

偏食克服!ピーマンとチーズのベーコン巻き

とろーりチーズとパリッとピーマンが美味しい^^
さっと作れる簡単1品です。
偏食息子はこれでピーマンを克服!
お弁当や夕飯ではおかずの1つとして。主人はおつまみとしても食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(6個分)
  1. ピーマン 2個
  2. ベビーチーズ 2個
  3. ライスハーフベーコン 6枚
  4. パスタ乾麺 1本
  5. (↑爪楊枝でもOK) (6本)
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに少量の油を熱し、半分に折ったパスタを焼く。こんがりしたら取り出す。(爪楊枝を使う場合は不要です。)

  2. 2

    ピーマンは細切り、チーズは各3等分に切る。

  3. 3

    ベーコン1枚の上に1/6の量のピーマンとチーズを置き、手前からキツめに巻く。巻終わりをパスタ(or爪楊枝)でとめる。

  4. 4

    フライパンに少量の油を熱し、転がしながら全面焼く。

  5. 5

    焼けたら取り出し、皿にのせて完成!

コツ・ポイント

ピーマンはパリッとしている方が美味しいので、蓋などはせずベーコンが焼けたらもうOK!
ベーコンとチーズに塩味があるので、味付けはしていません。必要なら塩こしょうなどお好みで^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ