⚠ 鍋・包丁不要 ♧簡単おみそ汁♧
即席のみそ汁を買わなくても作れるかも?と思い作ってみました。手抜きに見えないおみそ汁が出来ました♫
作り方
- 1
お椀にだし入り味噌、好きな具材をハサミで切って入れる
- 2
ポットのお湯を8分目まで注ぎ味噌を溶かし完成。小さい泡立て器がオススメ
コツ・ポイント
油揚げはカットして冷凍しておくと便利♪ 青ねぎは冷凍しない方が新鮮で美味しいです☆
似たレシピ
-
-
鍋なしですぐできる!かんたん味噌汁 鍋なしですぐできる!かんたん味噌汁
水分や塩分補給の為みそ汁は欲しいけど、一人分だけ作るのは面倒。でも、家にあるもので手軽に美味しい、だしの効いたみそ汁に♪ ☆aoi−sora☆ -
鍋不要、本格みそ汁 1杯分 かつお節 鍋不要、本格みそ汁 1杯分 かつお節
お水を耐熱容器でレンジ加熱後、味噌、昆布茶、ねぎ、かつお節を入れるだけ。おみそ汁があると やっぱりホッとするねぇ♪ ポーシ亭 -
-
鍋いらずで簡単!ねぎ味噌で作るお味噌汁 鍋いらずで簡単!ねぎ味噌で作るお味噌汁
鍋を使いたくない時に、インスタント味噌汁のように作れます。私は、野菜をカットして冷凍保存しておくと便利です。 emiʕ•ᴥ•ʔ -
-
-
-
-
-
-
焼き海苔の味噌汁〜鍋なしお手軽ver〜 焼き海苔の味噌汁〜鍋なしお手軽ver〜
海苔たっぷり、磯の香りのお味噌汁です。お鍋を使わず簡単なので、お味噌汁作るの面倒だなーって時にオススメ◎ Norinaga
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24729927