レンジで簡単!カフェ風かぼちゃのタルト

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

レンジでチンして冷やすだけ。オーブンもトースターも使いません。簡単なのに映えて激うま!
子どもと一緒に作れるかぼちゃのタルトです。
ラム酒やはちみつは不使用。小麦粉もホットケーキミックスも不使用。

お料理会では、かぼちゃが苦手なお子様にも喜んで食べていただけました!
家族もみんな大好きなので、普段のおやつからおもてなしにも、何度も作っています。

ハロウィンの時期は、チョコホイップとカラースプレーで飾ったり、ケーキトッパーを刺したりしても可愛くなりますよ!

レンジで簡単!カフェ風かぼちゃのタルト

レンジでチンして冷やすだけ。オーブンもトースターも使いません。簡単なのに映えて激うま!
子どもと一緒に作れるかぼちゃのタルトです。
ラム酒やはちみつは不使用。小麦粉もホットケーキミックスも不使用。

お料理会では、かぼちゃが苦手なお子様にも喜んで食べていただけました!
家族もみんな大好きなので、普段のおやつからおもてなしにも、何度も作っています。

ハロウィンの時期は、チョコホイップとカラースプレーで飾ったり、ケーキトッパーを刺したりしても可愛くなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(約15cm角の耐熱容器1つ分)
  1. かぼちゃフィリングの材料
  2. かぼちゃ 大きめ1/4個(400g)
  3. ケーキ用マーガリン(またはバターorマーガリン) 10g
  4. ●砂糖 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ2と1/2
  6. 1個
  7. ●バニラエッセンス 少々
  8. タルト台の材料
  9. ビスケット 80g
  10. ケーキ用マーガリン(またはバターorマーガリン) 40g
  11. その他
  12. 水(かぼちゃ加熱時に使用) 大さじ1
  13. 絞るだけのホイップクリーム 200g
  14. あれば…
  15. ピスタチオ等お好みのナッツ 適量
  16. メープルシロップ 適量

作り方

  1. 1

    【フィリングを作る】かぼちゃは種とワタを除き、3cm幅の一口大に切る。耐熱皿にのせ、大さじ1の水を回しかける。

  2. 2

    ふんわりラップをかけて、500Wのレンジで約6分、すっと竹串が刺せる柔らかさまで加熱する。(時間は様子を見て加減。)

  3. 3

    加熱したかぼちゃの皮を除く。ボウルに入れてフォークやマッシャー等でしっかり潰し、●を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    (余裕があれば、粗熱が取れたフィリングをここでブレンダーやチョッパー等にかけると、口当たりが滑らかになります。)

  5. 5

    【タルト台を作る】ビスケットは破けにくいビニール袋に入れ、手で揉み潰してから綿棒等で満遍なく粉々に砕く。

  6. 6

    耐熱容器にクッキングシートを形に沿うように敷く。マーガリンを加えてラップはせず、500Wのレンジで30秒加熱して溶かす。

  7. 7

    砕いたビスケットを加え、マーガリンとよく混ぜ合わせる。混ざったら、底に強く押し付けながら隅までぎゅうぎゅうに敷き詰める。

  8. 8

    (ある程度スプーンやフォークで敷き詰めたら、ラップ越しに手でカチカチになるまで詰めると崩れにくい綺麗な台になります。)

  9. 9

    タルト台の上にフィリングを流し入れ、ラップをせず500Wのレンジで約4〜5分加熱する。取り出したらそのまま約10分置く。

  10. 10

    容器からシートごと取り出し、粗熱をとる。(熱いとこの後絞るクリームが溶けるので冷まして!)

  11. 11

    【飾り】タルトの四辺を切り落とし形を整える。上をホイップクリームで飾り、冷蔵庫でよく冷やして完成!

  12. 12

    (ホイップは半量塗りつけてから、残り半量をうねうねに絞っています。斜めに絞ると後から付け足しやら修正がし易いです。)

  13. 13

    あれば…仕上げに砕いたピスタチオを振りかける。8等分にカットして、メープルシロップをかけて召し上がれ^^

  14. 14

    ★使ったのは某100円ショップの温野菜メーカーの本体。底が端までフラットでちゃんと角もあって、タルトが綺麗に作れます^^

コツ・ポイント

⑨でチンした後、表面は少し生っぽくても余熱で火が通ります。見るからにドロドロだったらもう少しチン!かぼちゃの水分量によってはなぜか凄くドロドロの時がありますが、長めにチンするとちゃんと固まります。
バター等は有塩でも無塩でもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ