高野豆腐の磯辺揚げ

大阪市たべやんレシピ
大阪市たべやんレシピ @syokuiku_kenkou

・大阪市住吉区食育推進連絡会提供メニューです。区内の「アイグラン保育園」より提供いただきました。
・高野豆腐が出汁をしっかり吸っているので、外はカリっと中はじゅわっと出汁が溢れるヘルシーな唐揚げです。

高野豆腐の磯辺揚げ

・大阪市住吉区食育推進連絡会提供メニューです。区内の「アイグラン保育園」より提供いただきました。
・高野豆腐が出汁をしっかり吸っているので、外はカリっと中はじゅわっと出汁が溢れるヘルシーな唐揚げです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. だし汁 100cc
  3. 米粉 約大さじ2
  4. 青のり 小さじ1
  5. 揚げ油 適量
  6. A
  7. 薄口醤油 大さじ1/2
  8. 本みりん 大さじ1/2
  9. 三温糖 小さじ1
  10. 生姜(絞り汁) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    温かいだし汁にAを入れ溶かす。その出汁に高野豆腐を浸す。

  2. 2

    高野豆腐が戻ったら食べやすいように6等分にカットする(サイコロ状)。

  3. 3

    カットした高野豆腐と出汁を耐熱皿に入れてラップをする。数か所穴をあけてからレンジ500wで3分加熱する。

  4. 4

    揚げ油を180~190℃の高温で用意する。

  5. 5

    米粉と青のりを合わせた物を高野豆腐に揚げる直前にしっかりつける。
     

  6. 6

    表面がきつね色になるまでさっと揚げれば完成! (中は火が通っているので衣に火が入ればOK)

コツ・ポイント

低温で揚げると油を吸ってべちょっとした仕上がりになるので、高温で衣にさっと火を通すのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪市たべやんレシピ
に公開
こんにちは!たべやんです♡たべやんは、大阪市の食育推進キャラクターです。「たべやんレシピ」では、栄養バランスのとれた食生活と野菜摂取量の増加にむけて、【簡単で】【めんどくさくない】レシピや食育情報を発信します!●大阪市ホームぺージ【食育の推進】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000371492.html
もっと読む

似たレシピ