フキの葉 卵焼き 海苔 3層包みおにぎり

1000人
1000人 @cook_40272427

本日、6月18日は石川県の杉谷チャノバタケ遺跡からチマキ状炭化米塊が発見されたことにちなんで制定された「おにぎりの日」ということで、私自身のおにぎりの思い出として、今からうん十年も前の野球少年時代に友達の母親が作った、野沢菜、卵焼き、海苔の3層で包んだおにぎりが未だに忘れられず、野沢菜の代わりに、頂いて塩漬けにしていたフキの葉(レシピID: 24698475)を使って3層包みおにぎりを作ってみました。

フキの葉 卵焼き 海苔 3層包みおにぎり

本日、6月18日は石川県の杉谷チャノバタケ遺跡からチマキ状炭化米塊が発見されたことにちなんで制定された「おにぎりの日」ということで、私自身のおにぎりの思い出として、今からうん十年も前の野球少年時代に友達の母親が作った、野沢菜、卵焼き、海苔の3層で包んだおにぎりが未だに忘れられず、野沢菜の代わりに、頂いて塩漬けにしていたフキの葉(レシピID: 24698475)を使って3層包みおにぎりを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米のおにぎり 2個
  2. 塩漬けのフキの葉 2枚
  3. 卵焼き 2枚
  4. 海苔 2枚

作り方

  1. 1

    卵焼きを作ります。

  2. 2

    白飯のおにぎりと塩漬けのフキの葉。

  3. 3

    フキの葉で包みます。

  4. 4

    フキの葉で包んだおにぎりを卵焼きで包みます。

  5. 5

    最後に海苔で包みます。

  6. 6

    3層包みおにぎりの出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ