しゅわしゅわ♡お星さまのゼリーポンチ

管理栄養士まいまい
管理栄養士まいまい @cook_40227718

3色のゼリーを作って星型で型抜きしました。
カップに入れてサイダーを注げば、色とりどりの星がぷかぷか浮かんで子どもたちも大喜び間違いなし!
火を使わずに作れるので、子どもと一緒に作れます♩
#七夕#夏休み

しゅわしゅわ♡お星さまのゼリーポンチ

3色のゼリーを作って星型で型抜きしました。
カップに入れてサイダーを注げば、色とりどりの星がぷかぷか浮かんで子どもたちも大喜び間違いなし!
火を使わずに作れるので、子どもと一緒に作れます♩
#七夕#夏休み

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ⭐︎ハワイアンブルーゼリー
  2. ハワイアンブルーシロップ 100ml
  3. 100ml
  4. クックゼラチン 5g(1袋)
  5. ⭐︎オレンジゼリー
  6. オレンジジュース 200ml
  7. 砂糖 大さじ1
  8. クックゼラチン 5g(1袋)
  9. ⭐︎カルピスゼリー
  10. カルピス原液 70ml
  11. 140ml
  12. クックゼラチン 5g(1袋)
  13. サイダー お好みで
  14. さくらんぼ缶 お好みで

作り方

  1. 1

    YouTube「管理栄養士まいまいのレシピ」に動画バージョンがあります。よければ見に来てください♡

  2. 2

    【ハワイアンブルーゼリー】水にゼラチンを振り入れ600wのレンジで1分加熱→取り出して混ぜたらシロップを加え混ぜる。

  3. 3

    【オレンジゼリー】ジュース50mlに砂糖とゼラチンを振り入れ600wのレンジで40秒加熱。

  4. 4

    取り出して混ぜたら残りのジュースを加え混ぜる

  5. 5

    【カルピスゼリー】水にゼラチンを振り入れ600wのレンジで1分20秒加熱→取り出して混ぜたらカルピスを加え混ぜる。

  6. 6

    それぞれのゼリー液をバットやタッパーに流し入れ冷やし固める。

  7. 7

    星形で抜いてカップに入れたら、食べる直前にサイダーを注ぎさくらんぼをのせて完成。

コツ・ポイント

⭐︎液体の使用前の温度や入れるものによって固まりにくいなどがあります。

⭐︎加熱時間は目安で、様子を見ながらレンジにかけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士まいまい
に公開
栄養バランスはもちろん『簡単・美味しい・節約』をモットーに毎日ごはんを作ってます♪ youtube チャンネル「管理栄養士まいまい〜家族を笑顔にするレシピ〜」☆管理栄養士/食生活アドバイザー2級☆旦那、娘、息子との4人暮らし
もっと読む

似たレシピ