作り方
- 1
トマトの皮を向く(切込みを入れてお湯につけると剥きやすいよ!)
- 2
ゼラチンと甘味料、(缶詰シロップ)にお湯を入れてよく混ぜる
- 3
カップに、トマトと作ったゼラチン液をいれる
- 4
冷蔵庫で固まるまで冷やす
コツ・ポイント
フルーツをいれてみても美味しいよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当の保冷剤にもなるアガーゼリー お弁当の保冷剤にもなるアガーゼリー
アサヒ飲料公式のSNSを見て、とても素敵なアイディアだと思い、子供の夏休みのお弁当用に作ったら大好評でしたので記録のために。冷凍→解凍して食べるものなので必ず常温でも固まるアガーでお願いします。ゼラチンは常温で固まらないので代替品として利用できないレシピです。 ろんめめ -
-
シンプルで簡単♪ほうじ茶ゼリー シンプルで簡単♪ほうじ茶ゼリー
アメリカのレストランでデザートを提供していた時のレシピです♪お好みでほんのり甘いクリームをのせてるとさらに美味しいです♪ BeyouSol -
-
しゅわしゅわ♡お星さまのゼリーポンチ しゅわしゅわ♡お星さまのゼリーポンチ
3色のゼリーを作って星型で型抜きしました。カップに入れてサイダーを注げば、色とりどりの星がぷかぷか浮かんで子どもたちも大喜び間違いなし!火を使わずに作れるので、子どもと一緒に作れます♩#七夕#夏休み 管理栄養士まいまい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24914297