たるたる&サーモンの生春巻き

うさぎ かな
うさぎ かな @cook_40012779

相変わらず、生春巻きがわたしのなかで流行っていて、サーモンを使ったかわいい生春巻きを作ろうと考えてみた。お供にはタルタルソース風の卵ソース♪・・・本来の生春巻きとは離れてるけどね?うまいから、いいんじゃん??(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3本分
  1. パプリカ 4分の1個
  2. ドレッシング (マヨネーズタイプじゃないやつ)適量
  3. スモークサーモン 6枚
  4. レタス 大きいの3枚
  5. 1個
  6. マヨネーズ・牛乳・塩・こしょう 適量
  7. ライスペーパー 3枚
  8. ピクルスのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    生春巻きの皮は、水に濡らして戻します(←色どり生春マキマキ♪参照)。卵は容器に開けて、レンジで2分弱加熱。←ぼん!!とか音します。ホントはゆで卵にしたいところ、この方法で時間短縮。汗

  2. 2

    レタスは水につけて「ぱりっとな」とさせ、手で適当にちぎる。パプリカは薄くスライス。サーモンにドレッシングをかけて味をなじませる。

  3. 3

    火の通った卵を、フォークの背でつぶして、マヨネーズ、牛乳、塩こしょうで、味付け。濃い目に!!ピクルスのみじん切りも加える。コツ;マヨネーズ、塩こしょうをわりとたっぷり目にしてちょ。で、牛乳でタルタルソースっぽくなるまでのばす

  4. 4

    生春巻きの皮で包む。写真の包み方は、皮の右端よりにレタスを横長にこんもりのせて、パプリカ、サーモン2枚をのせて、卵ソースをかけてから左端だけをたたんで、手前からくるくるっと巻いたなりよ。イメージはクレープ??(笑)

  5. 5

    お皿に盛ってできあがり♪手で豪快にいただいちゃって♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うさぎ かな
うさぎ かな @cook_40012779
に公開
そういえば、随分前にHPリニューアルしたんだった。遊びに来て?「うさぎ小屋Part2~Mashmallowはカワイイ」http://home.att.ne.jp/sky/usagigoya/
もっと読む

似たレシピ