かんたん♪あったかポトフ

未知 @cook_40012377
ベーコンが味の決め手。寒い日に縮こまっておうちに帰ると、あったかいスープが待っててくれたらとっても嬉しいですよね♪
このレシピの生い立ち
2021.09.15 写真掲載
かんたん♪あったかポトフ
ベーコンが味の決め手。寒い日に縮こまっておうちに帰ると、あったかいスープが待っててくれたらとっても嬉しいですよね♪
このレシピの生い立ち
2021.09.15 写真掲載
作り方
- 1
腿肉を切らずに大き目の鍋に入れ、多めの水で茹でます。灰汁をとりながら火が通るまで茹でて取り出し、茹で汁を細かめのざるで漉して鍋に戻します。
- 2
にんじんは食べやすい大きさの乱切り、ジャガイモは半分に切ってどちらも面取りをします。
- 3
たまねぎは1/4にして身が離れないように根元を少し残します。キャベツは中心から放射線状に切り、形を崩さないようにします。
- 4
大根を2~3cmの輪切りにして面を取り、米のとぎ汁(ない時は米を少量入れた水)で下煮します。少々硬めくらいでOK。
- 5
1cm幅に切ったベーコンを浮かせた鶏の茹で汁の中に野菜を煮崩れないように並べて入れ、その上に半分に切った鶏を乗せます。茹で汁が少ない時は野菜がひたひたになるくらいまで水を足します。
- 6
灰汁は気になるようでしたら取り除いてください
- 7
コンソメキューブを少し薄め分入れて火にかけます。味を見ながら鶏がらスープを足します。(この日は6個)
- 8
少し煮た後、上からキャベツで蓋をするように。
キャベツは食べやすい大きさにしてもよし、芯を残しても。 - 9
ことことと1時間くらい中火~弱火にかけ、ジャガイモがほっくり煮あがったら黒胡椒をお好みで振り入れてできあがり。
コツ・ポイント
もも肉は少々くさい場合があるので、鶏臭さが苦手な方は胸肉にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切って煮るだけ♪簡単あったかポトフ 切って煮るだけ♪簡単あったかポトフ
切って煮るだけなのでとっても簡単!!さむーい日にもってこいの体が温まるあっさり美味しいポトフです☆作ってみてください♪ A.Honotan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322089