簡単(手抜き!?)おかゆ-レシピのメイン写真

簡単(手抜き!?)おかゆ

fuzsu
fuzsu @cook_40013368

朝からめまいがしてふらふらしていて,朝食には2時間もかけた今日、夕方に作ってみました。

簡単(手抜き!?)おかゆ

朝からめまいがしてふらふらしていて,朝食には2時間もかけた今日、夕方に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 醤油 適量
  2. たまねぎ 半分(白たまねぎを使いました)
  3. オリーブオイル 適量
  4. 冷や飯 お茶碗に2杯ぐらい??
  5. 二つ
  6. 本だし 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにして、オリーブオイルを使い小さ目のおなべで炒めます。

  2. 2

    たまねぎが茶色くなる前に、水を2-3カップぐらいと、冷や飯を入れて中火ぐらいで沸騰させないように温めます。

  3. 3

    温まってきたら、だしと醤油を適量ずつ入れて(ごめんなさい適当で…だしは大体大さじ2はいぐらいでしょうか。醤油は一回りから二回りぐらい…)かき混ぜます。

  4. 4

    卵二つをといて、沸騰していない、3の小鍋にお箸(私はスプーンでした…)を使いながら糸のようにして入れます。もう少し煮たて(沸騰はさせないように)卵がふわふわっとなったらできあがりです。

コツ・ポイント

おかゆのスープにちょっとでも油が浮いてるのが嫌な方は、オリーブオイルを使わずに、最初からたまねぎを炒めずに一緒にゆでてしまっていいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuzsu
fuzsu @cook_40013368
に公開
アメリカで大学に通っています。最近は新しいレシピに挑戦することもなく、おいしい物をつくることからは、遠ざかっています。それでも、将来時間ができたときのことを考えて、日々、レシピを集めています。
もっと読む

似たレシピ