
作り方
- 1
小鍋に牛ひき肉と (砂糖、醤油)各小さじ2を入れて、箸4~5本を使ってよく混ぜ、火にかける。そのまま混ぜながら炒り、汁気のあるそぼろにする。
- 2
深さのある耐熱容器に卵を割り入れ、(砂糖、酒)各小さじ1と混ぜ合わせる。
ラップで、ぴったりと蓋をして電子レンジに30~40秒かけ、いったん取り出してよく混ぜる。再びラップをして30~40秒かける。取り出して、手早く混ぜ、炒り卵状にする。 - 3
熱いご飯に(1)を汁ごと混ぜ、さらに(2)を混ぜて器に盛る。色よくゆでたグリンピースを飾る。
コツ・ポイント
炒り卵は電子レンジで簡単に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンチン玉子と肉そぼろの中華風まぜごはん レンチン玉子と肉そぼろの中華風まぜごはん
甘くない肉そぼろとチーズ風味の玉子をサッとごはんに混ぜるだけ。時間のない時やおひるなどに!#混ぜご飯#ズボラ飯#そぼろ アイコ15 -
-
★☆混ぜごはん風 鯖そぼろのおむすび☆★ ★☆混ぜごはん風 鯖そぼろのおむすび☆★
鯖そぼろ(レシピID:17642875に掲載中です)でおむすびを作りました☆混ぜご飯風でしっかりお味で美味しいですよ~!れなぼうず
-
簡単美味しい炒り卵とおかかの混ぜごはん 簡単美味しい炒り卵とおかかの混ぜごはん
甘めの炒り卵が入った、おかかねこまんまです。止まらなくなりますよ!ご飯がちょっと足りない時のカサ増しにも便利です。kohzak
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17325372