バナナチョコチーズケーキ

クレヨンママ
クレヨンママ @cook_40012749
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径16センチのケーキ1台分
  1. ビスケット 50g
  2. アーモンドプードル 50g
  3. グラニュー糖 20g
  4. バター(ビスケット生地用) 50g
  5. クリームチーズ 150g
  6. バター(チーズクリーム用) 40g
  7. 卵黄 2個分
  8. レモン 10cc
  9. 薄力粉 15g
  10. コーンスターチ 15g
  11. 生クリーム 120cc
  12. グラニュー糖(生クリーム用) 50g
  13. 卵白 2個分
  14. グラニュー糖(メレンゲ用) 30g
  15. バナナ 2本
  16. チョコレート 30g

作り方

  1. 1

    型の側面に分量外のバターをぬって、強力粉を薄くまぶす。
    クリームチーズは室温に戻しておく。

  2. 2

    ビスケット生地をつくる。
    ビスケット用のバターは、湯せんにかけて溶かしバターにしておく。
    ボールにビスケットをいれ、粉状になるまで砕く。

  3. 3

    溶かしバターとグラニュー糖とアーモンドプードルを2のビスケットに加えて、手ですりあわせながら、しっとりなじむまで混ぜる。型に入れて、平らにならす。

  4. 4

    チーズクリームを作る。
    クリームチーズをボールに入れて、木べらで練る。バターを加えて練り混ぜ、卵黄、レモン汁を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ボールに生クリームとグラニュー糖を入れて9分立てにする。別のボールに薄力粉とコーンスターチをあわせてふるいいれる。また、別のボールに卵白とグラニュー糖を入れて、7分伊達ぐらいのメレンゲにする。

  6. 6

    4に粉類を入れてなめらかになるまでよく混ぜ、生クリーム、メレンゲを入れてさっくりと混ぜる。

  7. 7

    バナナを2センチ幅に斜めに切り、3の型に並べ入れて、砕いたチョコレートを散らして、6の生地を流しいれる。150度のオーブンで90分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレヨンママ
クレヨンママ @cook_40012749
に公開

似たレシピ