作り方
- 1
煮物、焼き魚、おしたしなどは日曜日に作り置きします。煮物~下茹でしたこんにゃく、根菜をめんつゆ・砂糖・みりんで煮る。大根葉~細かく切ってサラダ油で炒め、醤油・みりんで味付ける。そうすると朝は卵焼きを焼くだけでOKです。
- 2
会社にレンジがある幸せ者は是非お味噌汁も持っていきましょう(笑)。もちろん、朝食用と一緒に作ります。前夜に具に火を通し、朝食べる時に温め直して味噌を入れます。
- 3
夏場は自家製野菜中心に。市販のブロッコリーやレタスを組み合わせます。毎日野菜を食べれば、体調もバッチリです。パセリはお好みで量を減らしてね(笑)。
コツ・ポイント
お弁当は月曜~金曜。金曜日、食べ終ったら自分に「今週もお疲れ様でした」と言ってます(笑)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17332384