さばそぼろ-レシピのメイン写真

さばそぼろ

ete
ete @cook_40014718

栗原はるみさんのレシピです。さばそぼろを作るときはご飯をいつもより多めに炊きます。結構味がこいので臭さも全然ないしお弁当のご飯の上にふりかけてもいい。主人は魚があまり好きではないのですがこれならおいしいと食べてくれます。

さばそぼろ

栗原はるみさんのレシピです。さばそぼろを作るときはご飯をいつもより多めに炊きます。結構味がこいので臭さも全然ないしお弁当のご飯の上にふりかけてもいい。主人は魚があまり好きではないのですがこれならおいしいと食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば(三枚おろし 1尾
  2. にんじん 1/3本
  3. たまねぎ 1/2個
  4. 干ししいたけ 4枚
  5. しょうが 1かけ
  6. 万能ねぎ 適宜
  7. サラダ油 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ4
  9. みりん 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. みそ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    さばは頭を上にして中骨の両側の身をスプーンでかき出す。

  2. 2

    にんじん、玉ねぎはみじん切り、干ししいたけももどして粗くみじん切り。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱して、さばの身としょうがのみじん切りを炒め、さばがざっとほぐれたら2の野菜を炒め合わせる。しょうゆ、みりん、酒、砂糖、味噌を加え、汁気がなくなるまで混ぜながら煮る。万能ねぎの小口切りを散らしご飯にのせながら頂く。

コツ・ポイント

お客様が来たときは炒り卵とねぎときざみのりを添えてあげると豪華に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ete
ete @cook_40014718
に公開
はじめまして、私の目標はどの料理もすごくおいしいレシピを紹介すること。
もっと読む

似たレシピ