キムチと豆腐のチゲ

knblue
knblue @cook_40013641

キムチの素で味のベースを作り、練りごまでコクを出します。辛いのが苦手な方は、キムチの素を減らして、味噌を増やすといいと思います。

キムチと豆腐のチゲ

キムチの素で味のベースを作り、練りごまでコクを出します。辛いのが苦手な方は、キムチの素を減らして、味噌を増やすといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 《味のベース》
  2. 昆布 10cm
  3. 豚バラ薄切り肉 200g
  4. キムチの素 お玉に1/2強
  5. 味噌 大さじ1/2
  6. 練りゴマ 大さじ1/2
  7. 《具》
  8. 白菜 1/4束弱
  9. 豆腐 1/2丁
  10. 白菜キムチ 100g
  11. ニラ 1束
  12. えのき茸 1/2袋
  13. しめじ 1/2パック
  14. マイタケ 1/2パック
  15. 長葱 1/2本

作り方

  1. 1

    鍋に昆布と水を1リットル位入れ30分程つけておく。野菜・豚バラ薄切り肉・豆腐は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋を火にかけ沸騰する直前で昆布を取りだす。沸騰したら豚バラ肉を1枚1枚入れていく。再び沸騰したらアクを丁寧に取り除く。

  3. 3

    2の鍋にキムチの素・味噌・練りゴマを入れる。スープの出来あがり。ここへ白菜を入れて柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    白菜が柔らかくなったら、他の野菜・豆腐・白菜キムチを加え、更にコトコトと煮込んでいけば出来あがり。

コツ・ポイント

野菜はお好きなものを・・・でも、ニラは必ず入れてくださいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
knblue
knblue @cook_40013641
に公開

似たレシピ