圧力鍋で美味しく黒豆

uench
uench @cook_40014193

おせちの定番「黒豆」を圧力なべで作ります。
実家の母に教わりました。
※タッパーウエアの圧力鍋を使いました。

圧力鍋で美味しく黒豆

おせちの定番「黒豆」を圧力なべで作ります。
実家の母に教わりました。
※タッパーウエアの圧力鍋を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 黒豆 2カップ
  2. 5カップ
  3. 砂糖 200g
  4. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    水、砂糖、醤油を圧力鍋に入れ、洗った黒豆を入れ、一晩置く。

  2. 2

    1 にすのこをのせ、加熱。
    圧力表示ピンが第2リングまで上がったら15分加圧し、後は自然冷却。

  3. 3

    豆を取り出し、煮汁だけを煮詰める。
    あら熱がとれた煮汁と豆を別の容器に移して味をなじませる。

コツ・ポイント

豆の皮もやぶれず、シワにならずきれいにできました。甘味も控えめで上品にできたので感激。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uench
uench @cook_40014193
に公開
週に1回、なーにも考えないで八百屋さんで野菜を買い込み、さあて何を作ろうかなって感じで毎日お料理してます。オリジナル料理と冷蔵庫のお掃除が同時に出来たら快感。皆さんのレシピ、いつも参考にさせて頂いてます。
もっと読む

似たレシピ