磯の香りのめかぶ丼

comet
comet @cook_40012530

早春限定「生めかぶ(ワカメの茎下部分)」を使用。ネバネバ好きにはたまらない味と香りです。

磯の香りのめかぶ丼

早春限定「生めかぶ(ワカメの茎下部分)」を使用。ネバネバ好きにはたまらない味と香りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. めかぶ 好きなだけ
  2. づけ丼のたれ(レシピID:17321208 好きなだけ
  3. 納豆(好みの味付け) 好きなだけ
  4. 炊き立てのご飯 茶碗1杯分

作り方

  1. 1

    めかぶは茎を取り除く。

  2. 2

    沸騰した湯の中に入れ、色が変わったら水に入れて冷やす。

  3. 3

    包丁で刻み…。

  4. 4

    よ~く叩くと素晴らしい「粘り」が出る。

  5. 5

    めかぶにづけ丼のタレを入れ、好みの味に整える。

  6. 6

    炊き立てのご飯に納豆と一緒にかけて出来あがり。

コツ・ポイント

「生めかぶ」、「生ワカメ」は出まわり期間が短い(1ヶ月弱)ので、見つけた時が買い時です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ