作り方
- 1
卵は各自、お好きな方法で、ゆで卵にしておいて下さい(笑)
出来あがったゆで卵は殻を剥き、包丁で縦に1センチ間隔で浅く、切り込みを入れておきます。スナップえんどうはヘタと筋を取り除いておきます。 - 2
鍋にサラダ油を熱し、挽肉&生姜を入れ、ほぐすように炒めます。肉の色が変わったら、酒を振り入れ、水2/3カップを加え、煮立った処で☆印の調味料を加え、ゆで卵も加え、15分程、煮ます。
- 3
2の鍋にスナップえんどうを加え混ぜ、ふたをして、5~6分程、煮込む。
卵は好みの大きさ(見た目には横半分が綺麗!)にカットして、器に盛って出来上がり~♪
コツ・ポイント
スナップえんどうの代わりにさやいんげんを使ってもオッケー☆
似たレシピ
-
放置で完成♡手羽元の甘辛煮!茹で卵添え♪ 放置で完成♡手羽元の甘辛煮!茹で卵添え♪
ことこと煮た手羽元♪柔らかくて、しっかり味つけした甘辛煮です。30分放置で♡添え検索でトップ10入りしました♡ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ゆで卵と豚肉と大根の甘辛煮。 簡単!ゆで卵と豚肉と大根の甘辛煮。
つややかな醤油煮卵は、是非ご飯にのせて食べたいものです。勿論そのまま食べても美味しいですよ!つくレポ10人達成、有難う。 パティシェさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337004