
アルミカップおかず、焼きキャベツカレー

chiru @cook_40015150
家では、カレーを冷凍パックに入れ、薄く平たくのばして冷凍していて、少しずつ砕いてそのまま野菜や、きのこに載せて焼いて食べます。(家っていうか、私のお弁当と朝ご飯だけ…)
時間だけは掛かりますが、オーブンに入れて放っておいて、お風呂でも入ってる間に明日の
アルミカップおかず、焼きキャベツカレー
家では、カレーを冷凍パックに入れ、薄く平たくのばして冷凍していて、少しずつ砕いてそのまま野菜や、きのこに載せて焼いて食べます。(家っていうか、私のお弁当と朝ご飯だけ…)
時間だけは掛かりますが、オーブンに入れて放っておいて、お風呂でも入ってる間に明日の
作り方
- 1
キャベツの芯をアルミカップに入るように千切りにする(厚め)
アルミカップにキャベツだけを入れる。 - 2
キャベツだけはいったアルミカップを、160度ぐらいのオーブンで30分ほど焼いて、カレーを載せる、あれば卵も入れてもいい。チーズを載せて180度ぐらいのオーブンで10分ぐらい焼く。
- 3
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に 焼きカレー♡ご飯がススム♪ お弁当に 焼きカレー♡ご飯がススム♪
カレーをトースターで焼いて 冷凍保存♪凍ったまま お弁当に入れて自然解凍でOK(^^)お弁当作りがラク♡ラク♡ みちぽんぽん -
-
-
-
-
薄揚げのもちカレー挟み焼き チーズのっけ 薄揚げのもちカレー挟み焼き チーズのっけ
薄揚げに薄く切ったお餅とカレーを挟んで、チーズを載せてトースターでこんがり焼きました。カレーとお餅って合いますね♪ *えん* -
カレーの残りもので簡単♪お弁当グラタン♪ カレーの残りもので簡単♪お弁当グラタン♪
たくさん作って冷凍保存をしておくと朝起きてお弁当に詰めるだけで、お昼にはちょうど食べ頃になってます(*^_^*) ☆Princes☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337494