レンジ発酵のミルクパン

シルフィ
シルフィ @cook_40015401

村上祥子先生の40分パンのレシピをちょっとアレンジして発酵はレンジで、こねるのは少し時間をかけてみました。今日は型に入れて焼いてみました。びっくりしちゃうほどキレイな焼きあがりです!
このレシピの生い立ち
基本は村上祥子さんの40分パンです。(村上祥子のおうちでらくらく40分で焼きたてパン…ブックマン社)それにダイソー発行のパンの本で「ミルクパン」のレシピを参考にしました。

レンジ発酵のミルクパン

村上祥子先生の40分パンのレシピをちょっとアレンジして発酵はレンジで、こねるのは少し時間をかけてみました。今日は型に入れて焼いてみました。びっくりしちゃうほどキレイな焼きあがりです!
このレシピの生い立ち
基本は村上祥子さんの40分パンです。(村上祥子のおうちでらくらく40分で焼きたてパン…ブックマン社)それにダイソー発行のパンの本で「ミルクパン」のレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 強力粉 150g
  2. 1個
  3. 砂糖 30g
  4. バター 25g
  5. 小さじ2分の1
  6. 牛乳 60ml
  7. ショートニング 型に塗る分で適宜。バターでもOK
  8. ドライイースト 5g

作り方

  1. 1

    強力粉はボウルにふるい入れ、1cm角に切ったバターを入れ手でさらさらになるまで混ぜる。砂糖とドライイーストも加え混ぜる。

  2. 2

    牛乳は人肌に温め、とき卵半分と塩を加えよく混ぜる。粉のボウルに少しずつ加え手でこねる。
    最初はかなりべたつきますがボウルの中で押すようにしてこねているとまとまってきます。

  3. 3

    ひとまとめにしたらオーブンシートでくるみお皿に乗せ(レンジ皿との間に割り箸などで隙間を作る)レンジ弱で30秒加熱します。生地を12等分して丸めオーブンシートとぬれ布巾をかけて10分置きます。

  4. 4

    軽くガス抜きをして丸めなおし、丸めた生地を2個くっつけてオーブンシートを敷いたお皿に乗せふんわりラップしてレンジ弱で30秒加熱します。レンジから出したらショートニングを塗った型に入れラップをして10分置きます。

  5. 5

    生地が2倍くらいにふくらんだら表面にとき卵を塗って180度のオーブンで15分焼きます。焼きあがったらすぐ型からはずします。

  6. 6

    ほんのり甘いパンです。表面はさくっとしていますが中はふわふわしています♪そのままでも、バターやはちみつ塗ってもいけます!

  7. 7

    今日は三つ編みパンとシンプル丸パンを焼きました。ふわふわです!

コツ・ポイント

小麦粉とバターをすりあわせてさらさらにすること…かな?時間がたってもしっとりふわっとしています。市販のパンと比べるとまだ重い感じはしますが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルフィ
シルフィ @cook_40015401
に公開
お菓子作りが大好きです。最近はパンも焼き始めました。簡単に出来るものばかりですが…どうぞよろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ