∽∽圧力鍋で手羽先のさっぱり煮∽∽

ラベンダー @lavender7777
話題の鶏のさっぱり煮も手羽先&圧力鍋を使えば短時間で
トロトロウマウマの状態に…
このレシピの生い立ち
これはミツカンで紹介している「鶏のさっぱり煮」をアレンジした物です。
∽∽圧力鍋で手羽先のさっぱり煮∽∽
話題の鶏のさっぱり煮も手羽先&圧力鍋を使えば短時間で
トロトロウマウマの状態に…
このレシピの生い立ち
これはミツカンで紹介している「鶏のさっぱり煮」をアレンジした物です。
作り方
- 1
手羽先はきれいに水洗いしてから水気を拭き取る。ニンニク、しょうがはつぶしておく。
- 2
圧力鍋に「1」と●を入れ、上にリードなどの丈夫なクッキングペーパーをかぶせてから蓋をしっかりと締め火にかける。
- 3
圧力がかかり始めたら火を弱め、3分加圧し、火を止めて10分蒸らす。蓋を開けクッキングペーパーを取り除き、手羽先の上下を返してから更に2~3分煮つめて火を止める。これで手羽先のさっぱり煮の出来上がり。
- 4
「3」を、油で炒めて塩、コショウした青菜とともに皿に盛り付ける。(手羽先と一緒にゆで卵を煮ても美味しいです。)
- 5
※この料理はお酢をたっぷり使っているので、ステンレス製の圧力鍋を使う事をお勧めします。普通のお鍋で作る場合もステンレスかホーロー製を使うようにして下さいね。
コツ・ポイント
手羽元やもも肉を使う場合は加圧時間を1~2分長めにして下さいね♪
似たレシピ
-
-
圧力鍋で簡単!手羽先のさっぱり煮 圧力鍋で簡単!手羽先のさっぱり煮
鍋に材料を入れるだけ!とっても簡単です♪鶏肉がとろけるようにやわらかくさっぱりしているので、いくらでも食べられます^o^ machaponta -
-
-
-
-
-
【圧力鍋】手羽先ときのこのさっぱり煮 【圧力鍋】手羽先ときのこのさっぱり煮
手羽先をミツカン「熟味酢」を使って煮ました。圧力鍋で柔らか♪個人的には温かい出来立てより常温で冷ました方が好き♡ トトのママちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17340191