和風ラタトゥユ☆

MIRELLE @cook_40012398
避暑地で手に入れた新鮮野菜とそばの実で、簡単栄養たっぷりのラタトゥユを作りました。トマトはクックでも話題のイタリアントマト!野菜の味だけで充分おいし~~いのができました。
和風ラタトゥユ☆
避暑地で手に入れた新鮮野菜とそばの実で、簡単栄養たっぷりのラタトゥユを作りました。トマトはクックでも話題のイタリアントマト!野菜の味だけで充分おいし~~いのができました。
作り方
- 1
そばの実はさっと洗って水に漬け、1時間ほど置いた後、15分くらい煮てざるにあけておきます。
- 2
にんにくをスライスし、それ以外の野菜は適当な大きさに切ります。大きくても小さくても構いませんが、それぞれの大きさを同じくらいにします。
- 3
厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出るまでよく炒めます。
- 4
切っておいた野菜をどんどん鍋に入れていきます。塩コショウをして水100cc(分量外)を加えて弱火でじっくりコトコト煮ます。
- 5
好みの固さに煮えたら火からおろして味見をし、好みの味に調えてください。
- 6
用意しておいたそばの実を加えます。
- 7
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。暖かいままの方がいい方はそのまま召し上がってください。
コツ・ポイント
何でもかんでも入れちゃおう!味付けは塩コショウだけ!!
似たレシピ
-
-
-
ラタトゥーユスパゲティ ラタトゥーユスパゲティ
娘がツナを入れたトマトソース味のスパゲティが食べたいというので、夏野菜をいっぱい使ったラタトゥーユのスパゲティを作りました。この写真、ラタトゥーユがあんまりのっていない。写真撮るのが下手だなぁ~。私はこれにうす削りパルメザンチーズをたっぷりかけて。 RUBE -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341957