おつまみ蒸し鶏

みうさんのかーさん
みうさんのかーさん @cook_40012523

サラダに乗せたりも出来る万能蒸し鳥におつまみ用の味をつけました。わりとさっぱり仕上がってます。むね肉は安くて助かるし、ヘルシーでボリュームあるおかずになるので、いつも重宝してます。レンジでチンでらくらく美味しい!

このレシピの生い立ち
このレシピはあえて野菜を使わずおつまみとしての味付けにしましたが、普段はわりとサラダが多いです。給料日前の金欠のとき大活躍。「スパイシ~チキンスティック」と二日続けてむね肉でした。

おつまみ蒸し鶏

サラダに乗せたりも出来る万能蒸し鳥におつまみ用の味をつけました。わりとさっぱり仕上がってます。むね肉は安くて助かるし、ヘルシーでボリュームあるおかずになるので、いつも重宝してます。レンジでチンでらくらく美味しい!

このレシピの生い立ち
このレシピはあえて野菜を使わずおつまみとしての味付けにしましたが、普段はわりとサラダが多いです。給料日前の金欠のとき大活躍。「スパイシ~チキンスティック」と二日続けてむね肉でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 長ネギの青いところ 1本分
  3. ライスしたしょうが 少々
  4. 大さじ2
  5. 塩コショウ 適量
  6. しょうゆ 小さじ1~2(お好みで)
  7. ごま 小さじ1~2(お好みで)

作り方

  1. 1

    肉に塩コショウを両面にすり込み、耐熱皿に入れ、酒を入れ、長ネギとしょうがを乗せてラップをふんわり乗せて、電子レンジで3分、裏返して2分加熱する。
    (ネギとしょうがは冷凍保存してます)

  2. 2

    触れるくらいに冷ましてから手で裂く。皮が苦手な方はここで外す。好きな方は一緒に裂くか細切りにする。耐熱皿にたまっている蒸し汁と和える。

  3. 3

    裂いた物にしょうゆとごま油を入れて味を調えて出来上がり。お好みで浅葱やゴマをふりかけてどうぞ。

コツ・ポイント

しょうゆごま油を入れず、モヤシや千切りきゅうりの上に乗せて市販のゴマドレッシングでもよく食べます。肉は裂かずにスライスでも美味しいですよ。皮は「とり皮deサラダ♪」(レシピID:17350414)にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みうさんのかーさん
に公開
のんびり更新ですが、マイペースで楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ