ほろ苦さがたまらない!キャラメルモカブレッド

チョコ♪
チョコ♪ @cook_40016948

エスプレッソのほろ苦さとあま~いキャラメルがたまらない!おうちの中はパンの焼ける甘い香りでいっぱい。ホームベーカリーでこんなに美味しいパンが焼きあがりました♪ミルクジャムを添えて、幸せな朝ごはんの出来上がりです。
このレシピの生い立ち
スターバックスでキャラメルとチョコとコーヒーの相性の良さは実証済み!ならばお次は大好きなパンで!と思い出来上がったレシピです。

ほろ苦さがたまらない!キャラメルモカブレッド

エスプレッソのほろ苦さとあま~いキャラメルがたまらない!おうちの中はパンの焼ける甘い香りでいっぱい。ホームベーカリーでこんなに美味しいパンが焼きあがりました♪ミルクジャムを添えて、幸せな朝ごはんの出来上がりです。
このレシピの生い立ち
スターバックスでキャラメルとチョコとコーヒーの相性の良さは実証済み!ならばお次は大好きなパンで!と思い出来上がったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 250g
  2. 牛乳 100cc
  3. エスプレッソ 55cc
  4. 25g
  5. ココア ティースプーン1さじ
  6. キャラメルチョコチップ 50g
  7. バター 20g
  8. 三温糖 20g
  9. 3g
  10. ドライイースト 2.8g

作り方

  1. 1

    エスプレッソを入れる。うちにあるのは一人用なので約50ccできます。

  2. 2

    出来上がったエスプレッソに、ココアを加えてよく混ぜる。これがポイントですね~。

  3. 3

    材料を計量して、キャラメルチョコチップ以外をパン釜にセットする。スタート!!

  4. 4

    ミックスコールでキャラメルチョコチップを投入!チョコは溶けて形がなくなってしまうので、残したい場合は1次発酵が終わった時点でパン生地を取り出して、混ぜ込んでね。

  5. 5

    ピーピーとブザーが鳴って出来上がり。私は固めの耳が好みなので最後まで焼いちゃいます。あまーい香りが家中に立ち込めていい気分!!

  6. 6

コツ・ポイント

エスプレッソにココアを入れるのがポ・イ・ン・ト!焼いているときは甘い香りで一杯になるけど、お味はそれほど甘くないですよ。エスプレッソの味のほうが強いです。この辺が「おとな~」なところです。ミルクジャムで甘さを加減します!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョコ♪
チョコ♪ @cook_40016948
に公開
専業主婦で1歳の娘がいます!お料理は苦手ですが、子供のためにも、手作りのお料理は欠かせませんよねぇ。毎日の夜ご飯のメニューを考えるのに、大活躍してます。私も徐々にレシピをアップしていきますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ