作り方
- 1
HBにキャラメルチョコチップ以外の材料を入れる。イーストは所定の場所に入れる。
- 2
パン生地コースでスタート。具を入れるブザーが鳴ったらキャラメルチョコチップを入れる。
- 3
生地が出来たら軽くガス抜き。二分割にし丸めてとじ目を下にしてベンチ15分。パンケースに薄く油を塗っておく。
- 4
ベンチ終了後1斤用のパンケースに入るように成形。又はお好きな形にしてください。
- 5
二次発酵させる。パンケースの縁くらいまで膨らんだら焼成。オーブンは180℃で15〜20分。
- 6
オーブンによって焼き時間等違うので調整して下さい。
- 7
アミにのせ冷ます。
コツ・ポイント
二次発酵は常温でゆっくりやった方が美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャラメルチョコチップコーヒーパン キャラメルチョコチップコーヒーパン
甘さ控えめで塩をきかせたコーヒー味の生地にキャラメルチョコチップがたっぷり入った、わが家では定番のパンです。 まったり調理実習室 -
-
* キャラメル ❤ チョコチップパン♪ * キャラメル ❤ チョコチップパン♪
キャラメルクリーム&チョコチップ&アーモンドの組み合わせ♪パンと言うより甘いスイーツっぽい菓子パンです❤ ♡Alice♪ -
キャラメルチョコチップのプチぱん❤ キャラメルチョコチップのプチぱん❤
パンと相性のいいキャラメルチョコ♡可愛いひとくちサイズのおやつパンです♪焼きたてから手が止まらな~い(๑´ㅂ`๑)♪ KORONキッチン -
キャラメルチョコチップde一口パン キャラメルチョコチップde一口パン
キャラメルチョコチップを生地に混ぜて、一口サイズの大きさに焼きました(*ゝω・*)カリッとした食感が子供に人気♪happyママ♪
-
-
クルミとキャラメルチョコチップのパン クルミとキャラメルチョコチップのパン
キャラメルの甘さとナッツの香ばしさが美味しいパンです。ミニ食パン型4個とロングのスリム型1個分の分量です。 mikasan_23 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18431353