<もやしdeダイエット③>◆もやしの春巻き♪2種類◆

しゅう☆みり @cook_40015252
ダイエット中だって、揚げ物が食べたい~~!ってことで、2種類の春巻きにしてみました。これまた、ヒット!2つとも美味しいよ!しかも簡単!
このレシピの生い立ち
もやしダイエットを始めたので。
<もやしdeダイエット③>◆もやしの春巻き♪2種類◆
ダイエット中だって、揚げ物が食べたい~~!ってことで、2種類の春巻きにしてみました。これまた、ヒット!2つとも美味しいよ!しかも簡単!
このレシピの生い立ち
もやしダイエットを始めたので。
作り方
- 1
<明太子バージョン>
シャキシャキ感が残る程度に茹でたもやし、縦長に切った明太子を春巻きの皮で包みます。
油で揚げて出来上がり! - 2
<とろみバージョン>
フライパンにゴマ油をひき、もやしを軽く炒めます。味覇又は中華スープの素、酒で味付けして、最後に水溶き片栗粉を少量回しいれて、うまみを閉じ込めます。
- 3
春巻きの皮に包んで揚げます。
- 4
お好みで、からし醤油を付けていただいてください。(つけなくても充分美味しいけれどね。)
コツ・ポイント
両方美味しいけれど、私的には明太子バージョンがかなりお薦め!簡単なので、あっという間に出来るよ!
似たレシピ
-
-
-
居酒屋風♪ 材料4個で春巻き、2種類! 居酒屋風♪ 材料4個で春巻き、2種類!
納豆とチーズ、チーズとハムを組み合わせて春巻きに…材料4つで簡単で美味しい春巻きが2種類(^_^)/ おつまみにもOK! さざんか© -
-
お弁当おつまみにも◆もやしとちくわの春巻 お弁当おつまみにも◆もやしとちくわの春巻
美味しいけど手間のかかる春巻き…とーっても簡単だけど美味しいシンプル春巻きです。もう普通の春巻きには戻れないかも!りんこのおうち
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348847