鳥手羽先のローリエ煮-レシピのメイン写真

鳥手羽先のローリエ煮

Kazu_papa
Kazu_papa @cook_40016392

私のお袋が作ってくれた料理です。
おかずにおつまみにさいこーです。
このレシピの生い立ち
うちの実家に生えている月桂樹の木から葉をとってきて、煮たのが始まり。

鳥手羽先のローリエ煮

私のお袋が作ってくれた料理です。
おかずにおつまみにさいこーです。
このレシピの生い立ち
うちの実家に生えている月桂樹の木から葉をとってきて、煮たのが始まり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分にはちょっと多め
  1. 鳥手羽先 10本ほど
  2. ローリエ 数枚
  3. しょうゆ 適当
  4. 砂糖 適当
  5. みりん 適当
  6. 日本酒 適当

作り方

  1. 1

    <手羽先>

    軽く水洗いして、なべに並べる。

  2. 2

    <味付け>
    砂糖・しょうゆ・みりん・お酒で味を付ける。調味液で手羽先がひたひたより多めぐらいがいいと思います。
    味は好みに合わせてください。(甘め・辛め)

  3. 3

    <ローリエ>

    ローリエ(最低でも5枚)を軽く水洗いし、
    軽く折り目を入れて香りを出やすくする。

  4. 4

    <煮る>

    あとは、ことこととひたすら煮る。
    (沸騰するまでは強火でOK)
    焦げ付きに注意!

  5. 5

    <味見>

    味を見て濃かったら水とかお酒で調節してください。
    おいしければ食べてください。

コツ・ポイント

コツは、じっくりことことやりましょう。
ローリエのかわりに八角を入れれば中華風になります。お酢を入れて煮てもさっぱりします(ミ○カン)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kazu_papa
Kazu_papa @cook_40016392
に公開
リニューアルオープンします。(ただの再開ともいいますが。)料理好きのKazu_papaです。私の料理の基本は「適当に」です。計量器具類は基本的に使用しません。クッキングパパのようになりたいと思いつつ、帰宅後の深夜と休みの週末中心で料理してます。今は、料理が仕事になっています。その分、家で作ることが少なくなったかなぁ。
もっと読む

似たレシピ