作り方
- 1
セロリは筋をとり、0.7ミリ厚さくらいに切る。葉の部分も食べやすいように切る。
ザーサイは半分~1/3の大きさにする。面倒だったらそのままでもOK。 - 2
ごま油を熱したフライパンに、セロリの茎の部分→ザーサイの順に入れ炒める。火が通ったらセロリの葉の部分を加え炒め、すぐに火を止める。
- 3
鰹節をかけてできあがり。
コツ・ポイント
シャキシャキ感を楽しみたいので炒めすぎないように。
似たレシピ
-
-
-
ストレス軽減に♪セロリとザーサイの炒め ストレス軽減に♪セロリとザーサイの炒め
生のセロリをポリポリ食べるのが好きです♡今回は、好きなザーサイとコラボしてみました。ザーサイの塩気だけでいただきます♪ ★りなんち★ -
-
搾菜セロリきくらげ炒め物♪簡単低カロリー 搾菜セロリきくらげ炒め物♪簡単低カロリー
虎徹のママさん、つくれぽありがとう!ビタミンK・カリウム・葉酸を含むセロリ♪セロリが苦手な方にサッと炒め中華風の炒め物に 漢方薬のタカキ大林店 -
-
セロリ嫌いが何人も克服!絶品セロリ炒め セロリ嫌いが何人も克服!絶品セロリ炒め
セロリ嫌いな主人もお友達もみんなセロリ好きになりました。本当においしいセロリ炒めです。大量消費できちゃいます♪ newyorkyun -
セロリ とザーサイのあっさり炒め セロリ とザーサイのあっさり炒め
意外な組み合わせ?セロリ 苦手だった私がハマってます。あ、器はへぼいながらも自作!また機会があったら陶芸やりたいです… きっちんえっちん -
-
-
セロリとザーサイの炒め物☆ご飯のお供に! セロリとザーサイの炒め物☆ご飯のお供に!
ザーサイだけではちょっと寂しいとこにセロリを足して歯応えあってホントに山ほど食べれちゃうおかずにもおつまみにもなるレシピ 気まぐれ♡雨おんな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17353299