おかまなニューケーキ?!

びっくりっぺ
びっくりっぺ @cook_40018260

ケーキじゃないしパンでもない。蒸しパンでもなければこれは何?炊飯器の「おかま」で何とも名付けれないふんわりおいしいケーキができました。あつあつにマーガリンなどを添えても美味★
このレシピの生い立ち
こげる心配のないふかふかの、楽しておいしいのが食べたくて作りました。炊飯器が作ってくれますよ。

おかまなニューケーキ?!

ケーキじゃないしパンでもない。蒸しパンでもなければこれは何?炊飯器の「おかま」で何とも名付けれないふんわりおいしいケーキができました。あつあつにマーガリンなどを添えても美味★
このレシピの生い立ち
こげる心配のないふかふかの、楽しておいしいのが食べたくて作りました。炊飯器が作ってくれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 180g
  2. 薄力粉 20g
  3. 卵黄 1ヶ分
  4. 卵白 2ヶ分
  5. ブラウンシュガー 大さじ 2
  6. メープルシロップ 大さじ 2
  7. 牛乳 100cc
  8. サラダ油 大さじ 2
  9. ラムレーズン 適量

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスと薄力粉を合わせて2度ふるっておく。牛乳にメープルシロップの半量の(大1)を溶いておく。

  2. 2

    卵黄にブラウンシュガーの半量(大1)を加えて混ぜる。

  3. 3

    どろっとしてきたらメープルシロップの残り(大1)も加えて、今度はもったりとするまでよく混ぜる。

  4. 4

    サラダ油とメープルシロップを溶いた牛乳を加えて混ぜる。

  5. 5

    ブラウンシュガーの残り(大1)を入れてしっかりめのメレンゲを作る。

  6. 6

    振るった粉の半量を混ぜ、だいたい混ざったらメレンゲの半量も加えよく混ぜる。

  7. 7

    残りの粉とメレンゲ、ラムレーズンを入れ、今度は切るように全体をさっくり混ぜる。

  8. 8

    薄くショートニングを塗った釜に生地を流しいれ、台の上に軽く釜を落として、普通に炊飯する。竹串を刺して、何もついてこなければできあがり。

コツ・ポイント

ホットケーキミックスと薄力粉との割合は、150:50が限度かな?これ以上薄力粉は多くしない方がうまくいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びっくりっぺ
びっくりっぺ @cook_40018260
に公開
お菓子作り大~好き!料理大~好き!そしてそして、食べるの大~好き!いろんな角度から「おいしい」こと、考えてるだけで人生の幸せ感じちゃう♪そんな簡単にここまで幸せ感に浸れちゃうんだから、私ってつくづく幸せ者~♪
もっと読む

似たレシピ