残りご飯でライスバーガー弁当

みっちん
みっちん @cook_40015777

炊飯機に残ったご飯、昔母が作ってくれたのこりごはんのお餅を思いだし今風にアレンジして作ってみました。「ボリュームがあってお腹いっぱいになった」と娘には好評でした。
このレシピの生い立ち
昔、母残りご飯でが作ってくれた五平もちのようなおもちをアレンジしました。

残りご飯でライスバーガー弁当

炊飯機に残ったご飯、昔母が作ってくれたのこりごはんのお餅を思いだし今風にアレンジして作ってみました。「ボリュームがあってお腹いっぱいになった」と娘には好評でした。
このレシピの生い立ち
昔、母残りご飯でが作ってくれた五平もちのようなおもちをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 残りご飯 茶碗2杯
  2. 上新粉 大さじ3
  3. 少々
  4. レタス 2枚
  5. 牛肉 100グラム
  6. 焼肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    残りご飯に上新粉、水を入れてご飯をつぶすように混ぜ(耳たぶぐらいのかたさ)4等分して丸く平らに伸ばす。テフロンのフライパンに少量の油をひき弱火で両面焦げ目がつくように焼く

  2. 2

    牛肉を焼き焼肉のタレで味をつけレタスと一緒に1にはさみ出来あがり。

  3. 3

    ポテトサラダ
    ジャガイモを蒸してつぶしゆで卵、きゅうり、ハム、マヨネーズ、塩、コショウで混ぜる。

  4. 4

    鶏のフライ、レタス、レモン

  5. 5

    ほうれん草の胡麻和え

  6. 6

    スクランブルエッグ、ケチャップ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっちん
みっちん @cook_40015777
に公開
68歳で退職、忙しい日々が終わり、毎日のんびり、毎朝夫と朝の散歩45分、夕方はトレーニングジムで筋トレで体力維持。コロナの影響で好きな旅行も行けず、外出自粛。家の中での楽しみを探索中。
もっと読む

似たレシピ