余ったご飯でライスバーガー
余りもののご飯を活用したレシピです。是非作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
自分で考えた料理です。
作り方
- 1
ご飯は手のひらサイズに取り、一度丸めてから円盤状に手のひらで押す。ご飯の食感を残す為に余り潰し過ぎない。
- 2
ご飯の表面にごま油を塗る。
- 3
トースターで2,3分焼く
- 4
ソースはフライパンの中にウスターソース、焼肉のタレでベースの味を作る。塩コショウを適量加えて味を整える。
- 5
焼いたライス、かき揚げ、キャベツ(レタス)、焼いたライスの順で重ねる。
- 6
最後に4のソースを回しかければ完成
似たレシピ
-
残りご飯でライスバーガー弁当 残りご飯でライスバーガー弁当
炊飯機に残ったご飯、昔母が作ってくれたのこりごはんのお餅を思いだし今風にアレンジして作ってみました。「ボリュームがあってお腹いっぱいになった」と娘には好評でした。みっちん
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21265816