パンを浸したカレースープ-レシピのメイン写真

パンを浸したカレースープ

結柑
結柑 @cook_40012861

カレーライスの翌日にどうぞ。
このレシピの生い立ち
マンガ「美味しんぼ」に載っていたスープを参考にしました。マンガではコンソメスープでした。

パンを浸したカレースープ

カレーライスの翌日にどうぞ。
このレシピの生い立ち
マンガ「美味しんぼ」に載っていたスープを参考にしました。マンガではコンソメスープでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 残ったカレー お玉1杯
  2. コンソメキューブ 1個
  3. 食パン 1枚
  4. バター 大1
  5. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    残ったカレーお玉1杯につき水250ml-300ml程度を入れて火にかける。カレーを作った鍋で調理すると鍋の掃除にもなります。

  2. 2

    コンソメキューブを入れて味をみる。足りなければ塩こしょうで調節を。

  3. 3

    パンは2cm角に切って、バターを溶かしたフライパンでこんがりと両面を焼いておく。(トースターでトーストしたパンを切っても可)

  4. 4

    スープ皿に焼いたパンを入れ上からカレースープを注ぐ。中央に卵黄を乗せる。

  5. 5

    卵黄を崩してスープを吸ったパンをいただきましょう。

コツ・ポイント

食パンだけでなくバターロールやフランスパンなど常備してあるパンでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
結柑
結柑 @cook_40012861
に公開
塾講師をしているため、普段は帰りが遅く、料理はもっぱら週末ばかりです。
もっと読む

似たレシピ